大会事務局
久留米大学医学部小児科学講座
〒830-0011 久留米市旭町67
TEL: 0942-31-7565
FAX: 0942-38-1792
運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社 九州支社
〒810-0002
福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル7F
TEL:092-712-6201
FAX:092-712-6262
E-mail:29jpic@convention.co.jp

プログラム

海外招請講演(仮題)

VSDカテーテル治療の最前線

未熟児PDAのカテーテル治療

体重15kg未満のASDのカテーテル治療

肺血流減少疾患のPDAステントの実際

特別講演

放射線科医が行う血管塞栓術

生体吸収ステントの最前線

教育講演

今更ながら大腿動静脈の解剖、穿刺法そして合併症

インターベンションに使う医療器材のいろは

ASバルーンの基本

PA, Aoステント留置の基本

Brockenbroughとインタ―ベンション中のBack up Pacingの基本

インタ―ベンション施行にあたって必要な解剖知識 ~刺激伝導系、大動脈弁~

シンポジウム(一部指定)

ICEとTEEの使い方、使い分け

今問う PDA閉鎖術のデバイスの選択—どんな形態に何が適当か?

術後早期カテーテルインターベンション

カテーテルインターベンションは乳児TOFの治療戦略にどこまで寄与し得るか?

JPIC-CVIT ジョイントシンポジウム

JPIC会員限定Closed Session(重大事象Case Conference)

若手東西対決 Angio クイズ

ディベートセッション

就学前ASDはカテーテル治療の対象である

会長要望演題

Nightmare case(リカバリーの仕方も含む)

Amplatzer とOcclutechの使い分け

Off Label Use

カテーテルインターベンション施行前にその効果をどう予想する?

肺動脈絞扼術後の血流コントロールのためのインターベンション