1994年

平成米騒動・問われる日本の食糧問題




消費者問題

93年 7月から94年 6月

  • 東京都公共料金、10年ぶり値上げ
  • 郵便料金、公衆電話料金値上げ
  • コメ収穫量 800万トン割れ、「作況指数」戦後最悪 “75”コメ緊急輸入
  • 皮ふ病薬 “ソリブジン”の薬害で死者
  • PL法が成立 95 年 7月施行
  • 食品の日付表示が、製造年月日から保存期限表示へ 
  • 指定ゴミ袋で揺れる都民
  • 消費税率up案に消費者団体反発
  • 酒類自動販売機撤廃への動き
  • 都の特養老人ホーム、入所待機者 1万人越す
  • 酸性雨、NO2 大気汚染進む
  • 東京の生計費「世界一」
  • 多摩らいふ21開催、多摩コンシューマーズネットワーク誕生 

物価のうごき

新聞

3,850円

(月極め、税込み、4月1日現在)

JR

120円

(初乗り、税込み、4月1日現在)

ビール

330円

(大びん、税込み、4月1日現在)

米価

2,810円

(標準価格米10キログラム2,709円、袋代20円、消費税81円、9月1日現在)

為替レート

102円21銭

 (対米ドル、期中平均)

勤労者平均収入

569,842円

(平成6年度「都民のくらしむき」
10月発行)

 

世相、社会問題

93年 7月から94年 6月

  • 規制緩和本番へ
  • 環境基本法成立
  • 北海道南西沖地震で死者 196人 行方不明 46 人
  • ガット・ウルグアイラウンド最終合意
  • ゼネコン汚職続々拡大
  • 大型不況深刻化! 7 年ぶりの高失業率、女性は過去最悪3.2% 
  • 中華航空機事故乗客乗員 263人死亡
  • 児童の権利条約批准・発効 
  • 戦後補償、従軍慰安婦、 731部隊、高校教科書に続々と登場
  • 冷夏、豪雨など異常気象、日本列島を襲う
  • 細川、羽田、村山と1年3回首相交代、混迷する政治
  • 子供人口、前年より50万人減、総人口に占める割合16.5%
  • 高校家庭科、男女共修始まる


消費者月(週)間ポスターギャラリーへ