1996年

国と企業が責任を認め謝罪、薬害エイズ訴訟和解




消費者問題

95年7月から96年6月

  • PL(製造物責任)法施行
  • ミネラルウォーターに異物混入
  • フランス核実験に抗議の不買運動
  • 悪質商法の被害急増(霊視商法、資格商法、催眠商法)
  • 新食糧法施行(コメも本格的競争時代に突入)
  • 牛乳、パン、豆腐の不正表示発覚
  • 狂牛病発生でパニック 
  • 食品の期限表示スタート(都は5品目に製造年月日併記を義務付け)
  • サッカーくじにPTA、消費者団体反対
  • 容器包装リサイクル法制定
  • 日の出最終処分場問題紛糾
  • 情報公開法要綱案(中間報告)公表
  • 大気汚染防止法改正
  • 訪問販売法、景品表示法改正
  • 消費者物価40年ぶりの下落

物価のうごき

新聞

3,850円

(月極め、税込み、4月1日現在)

JR

120円

(初乗り、税込み、4月1日現在)

ビール

330円

(大びん、税込み、4月1日現在)

米価

3,755円

(標準価格米10キログラム3626円、袋代20円、消費税109円、4月1日現在)

為替レート

108円78銭

(対米ドル、期中平均)

勤労者平均収入

550,666円

(平成8年度「都民のくらしむき」
10月発行)

 

世相、社会問題

95年7月から96年6月

  • 広島・長崎、50年目の原爆忌で核廃絶を誓う
  • フランス・中国、国際世論無視し核実験実施
  • スー・チーさん6年ぶりに軟禁解除
  • 第2地銀、信組の最大手経営破綻や多額の不良債権問題等、不祥事が金融機関で相次ぐ
  • 史上最低の超低金利時代に突入(都銀純益過去最高の70パーセント増)
  • 沖縄米兵少女暴行事件から基地問題へ(知事、代理署名拒否)
  • 「水俣病」40年目の救済で最終解決
  • 「もんじゅ」設計ミスでナトリウム漏れ
  • 住専処理に公的資金6850億円投入で国民の反対高まる
  • 薬害エイズ訴訟決着(提訴7年で実質的勝訴)
  • 公的介護保険制度の最終報告を受け、厚生省から試案を与党へ提示(法案提出見送り)
  • 「消費税率5パーセント、97年4月実施」に反対運動


消費者月(週)間ポスターギャラリーへ