ニュースレター No.55 2009.12.27

日本脳神経核医学研究会会員の皆様

「第3回小動物インビボイメージング研究会」をご案内します。

--------------------------------------------------------------------
「第3回小動物インビボイメージング研究会」

日時:2010年1月30日(土)13時~18時
場所:藤田保健衛生大学医学部生涯教育研修センター1号館 901号室

愛知県豊明市沓掛町田楽ヶ窪1-98 (http://www.fujita-hu.ac.jp/)

研究会後、意見交換会を予定しています(19時~21時)。場所は豊明市内です。
バスで送迎いたします。

参加費:無料(ただし意見交換会参加費、5千円)

小動物用PET・SPECTのインビボイメージングを実際に行う際のノウハウの共有を
目的として、平成21年1月21日に浜松医科大学(主催:間賀田泰寛先生)で第1回、
7月10日に理化学研究所(神戸、主催:和田康弘先生)で第2回を開催したのに
続き、第3回を藤田保健衛生大学で開催したいと思います。

今回は土曜日開催といたしましたので、平日参加は難しい若手医師、大学院生の
方などのご参加もお待ちしています。研究者だけでなく関連メーカーの方のご参
加も歓迎いたします。比較的広い教室で開催いたしますので1施設で何人ご参加
いただいても構いません。後方の席でもモニターでスライドは見えます。

今回は多少趣向を変えて皆様にご興味を持っていただけそうなPET、SPECT以外の
内容に関してもご講演をお願いしました。教育講演として、浜松医大小川美香子
先生にはNIH/NCI留学のご経験からマルチモダリティ・イメージングーOptical
imagingについて判りやすく解説していただきます。

国立がんセンター東病院 藤井博史先生/藤田保健衛生大学名誉教授 古賀佑彦先生
には、臨床施設の核医学診断装置で小動物の実験を行うために必要な事項を主に
法律の面から解説していただきます。

特別講演には藤田保健衛生大学総医研システム医科学研究部門 宮川 剛教授に
遺伝子改変マウスによる遺伝子と行動・精神疾患の解明についてお話いただきま
す(http://hp.fujita-hu.ac.jp/ICMS/res06.html) 。

今後小動物のPET、SPECTで何をターゲットにしていくかのご参考になると思いま
す。

当日のプログラムは,PDFをご覧ください。
http://www2.convention.co.jp/jcnn/newsletter/program_100130.pdf