![]() |
![]() |
特別講演1
5月11日(金) 12:50~13:50 第1会場(4F みらいホール)
「考える外科学の実践」
座長: | 前川 隆文 | (福岡大学筑紫病院外科) |
---|---|---|
演者: | 桑野 博行 | (群馬大学大学院総合外科学) |
特別講演2
5月11日(金) 13:50~14:50 第1会場(4F みらいホール)
「肺がん手術における心嚢内血管処理のテクニック:“最後の砦”を守るために必要な解剖学的知識と手技のコツ」
座長: | 岩﨑 昭憲 | (福岡大学医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科) |
---|---|---|
演者: | 渡辺 俊一 | (国立がん研究センター中央病院呼吸器外科) |
ランチョンセミナー1(共催:コヴィディエンジャパン株式会社)
5月11日(金) 11:50~12:40 第1会場(4F みらいホール)
「肺がん手術における肺門処理 ―われわれの工夫―」
座長: | 岩﨑 昭憲 | (福岡大学医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 教授) |
---|---|---|
演者: | 山下 素弘 | (四国がんセンター 副院長) |
ランチョンセミナー2(共催:日本イーライリリー株式会社)
5月11日(金) 11:50~ 12:40 第2会場(3F カンファレンスA)
「大腸癌化学療法の現状と展望 〜2nd line を中心に〜」
座長: | 中房 祐司 | (福岡赤十字病院 副院長) |
---|---|---|
演者: | 三輪 啓介 | (久留米大学病院がん集学治療センター 講師) |
ランチョンセミナー3(共催:大鵬薬品工業株式会社)
5月11日(金) 11:50~12:40 第3会場(3F カンファレンスC)
「胃癌腹膜播種治療の新展開」
座長: | 楠本 哲也 | (九州医療センター消化管外科 がん臨床研究部長) |
---|---|---|
演者: | 藤谷 和正 | (地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター消化器外科 主任部長) |
ランチョンセミナー4(共催:ファイザー株式会社)
5月11日(金) 11:50~12:40 第4会場(3F カンファレンスB)
「Five in Five:明日の乳がん医療のための今日」
座長: | 吉永 康照 | (福岡大学医学部呼吸器・乳腺内分泌・小児外科 診療准教授) |
---|---|---|
演者: | 大野 真司 | (がん研究会有明病院乳腺センター センター長) |
ランチョンセミナー5(共催:ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社)
5月12日(土) 12:20~13:10 第1会場(4F みらいホール)
「技術認定医取得 ~合格までの道のりと取り組み~」
座長: | 坂口 善久 | (国立病院機構九州医療センター消化管外科) |
---|---|---|
演者: | 愛洲 尚哉 | (福岡大学医学部消化器外科) |
信籐 由成 | (公立学校共済組合九州中央病院外科) |
ランチョンセミナー6
(共催:ブリストル・マイヤーズスクイブ株式会社/小野薬品工業株式会社)
5月12日(土) 12:20~13:10 第2会場(3F カンファレンスA)
「胃がん治療における外科と内科のコラボレーション」
座長: | 江見 泰徳 | (福岡県済生会福岡総合病院がん治療センター・センター長兼外科部長) |
---|---|---|
演者: | 佐伯 浩司 | (九州大学病院消化管外科(2) 講師) |
アフタヌーンセミナー1(共催:旭化成ファーマ株式会社)
5月11日(金) 15:00~15:50 第1会場(4F みらいホール)
「敗血症性DIC の新たな治療戦略―トロンボモジュリン製剤の可能性―」
座長: | 赤星 朋比古 | (九州大学大学院先端医療医学災害救急医学講座 准教授) |
---|---|---|
演者: | 石倉 宏恭 | (福岡大学医学部救命救急医学講座 教授) |
アフタヌーンセミナー2(共催:テルモ株式会社)
5月11日(金) 15:00~15:50 第2会場(3F カンファレンスA)
座長: | 馬場 秀夫 | (熊本大学大学院生命科学研究部消化器外科学 教授) |
---|
「直腸癌に対する腹腔鏡下手術の戦略」
演者: | 杉山 雅彦 | (国立病院機構九州がんセンター消化管外科) |
---|
「肝腫瘍に対する内視鏡下治療の工夫~再肝切除を考慮して~」
演者: | 今井 克憲 | (熊本大学大学院生命科学研究部消化器外科学 助教) |
---|
アフタヌーンセミナー3(共催:中外製薬株式会社)
5月11日(金) 15:00~15:50 第3会場(3F カンファレンスC)
「外科医の強みを活かす大腸癌治療戦略~最良の“手術+α”を追求して~」
座長: | 江見 泰徳 | (福岡県済生会福岡総合病院がん治療センター・センター長兼外科部長) |
---|---|---|
演者: | 野中 隆 | (長崎大学病院腫瘍外科 講師) |
イブニングセミナー(共催:コヴィディエンジャパン株式会社)
5月11日(金) 17:00~17:50 第1会場(4F みらいホール)
「膵液瘻はゼロにできる!サーモグラフィーで考える腹腔鏡下胃切除術」
座長: | 坂口 善久 | (国立病院機構九州医療センター消化管外科) |
---|---|---|
演者: | 柴尾 和徳 | (産業医科大学第一外科) |
平成30年度第26回日本外科学会生涯教育セミナー(九州地区)
5月12日(土) 13:30~16:40 第2会場(3F カンファレンスA)
最新の診断技術(胃癌)
司会: | 山下 裕一 | (福西会病院) |
---|---|---|
講師: | 岩下 明徳 | (福岡大学筑紫病院) |
司会: | 前川 隆文 | (福岡大学筑紫病院外科/第55回九州外科学会会長) |
---|---|---|
講師: | 八尾 建史 | (福岡大学筑紫病院内視鏡部) |
司会: | 長谷川 傑 | (福岡大学医学部消化器外科学) |
---|---|---|
講師: | 大森 健 | (大阪国際がんセンター消化器外科) |