第41回日本脳神経外傷学会 会期:2018年2月23日(金)・24日(土) 会場:東京ドームホテル 会長:横田裕行(日本医科大学)

演者・座長へのご案内

演者の先生方へ

1)
各セッションの発表および質疑の時間は、次のとおりです。
プログラム 発表 質疑 総合討論
シンポジウム セッション毎に異なります。
一般口演 5分 2分
一般ポスター 5分 2分
2)
発表者の方へ
  • すべての口演発表はWindowsによるPC発表(1面映写)のみといたします。スライドは使用できません。
  • Macintoshを使用される場合、パソコン本体をお持ち込みください。その際はVGAアダプターもご持参願います。(アップル純正を推奨します)
  • パソコンを持込される場合はACアダプターを必ずご持参願います。WindowsでもVGAアダプターが必要な機種もありますのでご確認ください。DVIやHDMIでは出力できません。スクリーンセーバーや省エネルギー設定は切の状態でご準備願います。
    (Macintoshはホットコーナーも切としていただけるようお願いします)

    ACアダプター

【発表データの作成】

  • OSはWindows、アプリケーションはMicrosoft PowerPoint 2007/2010/2013/2016、文字は以下のOS標準フォントをご使用ください。
    例: [日本語] MSゴシック・MSPゴシック・MS明朝・MSP明朝・メイリオ
    [英 語] Times New Roman・Arial・Arial Black・Arial Narrow・Century・Century Gothic・Courier・Courier New・Georgia
  • 画面サイズはXGA(1,024×768)に統一します。
  • 音声や動画の使用は可能です。特殊なコーデックを使用した動画を使用される場合、PC本体を持ち込まれることを推奨いたします。動画ファイルは、Windows Media Player 11の初期状態に含まれるコーデックで再生できるよう作成してください。(WMV形式またはMP4での作成をお勧めします)バックアップで必ずPCをお持ちください。
  • 動画などの参照ファイルがある場合は、全てのデータを同じフォルダに格納してください。

    ※メディアを介したウィルス感染の事例がありますので、最新のウィルスチェックソフトでスキャンしてからご使用ください。

  • コピーミスを防ぐため、メディアに発表データを格納した後、他のPCでも正常に作動するかをご確認ください。
  • 発表データは学会終了後、事務局で責任をもって消去します。
  • スムーズな進行をするためにPowerPoint等の「発表者ツール」機能の使用はお控えください。発表原稿が必要な方は、予めプリントアウトをお持ちください。
  • 持込パソコンの演台乗せ上げもお控えください。

【発表時のご注意】

  • 次演者は会場左手前方の次演者席にお着きください。
  • 発表時は演台上のマウスとキーパッドをご自身で操作してください。
  • 発表時間の終了1分前に黄ランプ、発表時間終了時に赤ランプにて時間をお知らせいたします。時間厳守でお願いいたします。
3)
ポスター発表の先生方へ
ポスターは、一日ごとに貼り替えとなります。
日にち 貼付 発表 撤去
2月23日(金) 9:00~10:00 15:00~16:00 16:00~17:00
2月24日(土) 8:50~9:50 15:00~16:00 16:00~17:00

ポスターパネルサイズ

パネルサイズは、縦180cm×横90cmです。
演題番号は事務局で用意します、
演題名・所属・演者名は各自ご用意ください。

発表時間は5分、質疑時間は2分です。時間厳守をお願いいたします。
終了後、撤去されていないポスターは事務局で処分いたしますので予めご了承ください。

4)
ご発表の際には、個人情報について充分な倫理的配慮をお願いします。
5)
優秀演題については、機関誌「神経外傷」に投稿依頼します。

利益相反(COI)

筆頭演者が日本脳神経外科学会会員の場合、日本脳神経外科学会にCOI自己申告の登録を完了していることが必要です。
学会発表の際に、筆頭演者のCOI 状態について開示してください。
スライド見本はこちら より参照してください。

口演発表の方は最初のスライドの下方に、ポスター発表の方は掲示ポスターの末尾に、筆頭演者のCOI状態について開示してください。

座長の先生方へ

各セッションの開始10分前までに会場右手前方の次座長席にお越しください。

page top

Copyright © 2017 The 41st Annual Meeting of Japan Society of Neurotraumatology. all rights reserved.