第17回日本再生医療学会総会

プログラム

特別講演「黒岩神奈川県知事・会長講演」

理事長講演

基調講演

特別企画

受賞者講演

シンポジウム

イブニングセッション

共催学術セミナー

一般演題(口演)

一般演題(ポスター)

  • 日程表 3月21日 PDF
  • 日程表 3月22日 PDF
  • 日程表 3月23日 PDF

特別講演「黒岩神奈川県知事講演・会長講演」

SL 3月22日(木) 11:10~12:00 第1会場(メインホール)

SL-1 産官学民の知の結集:オープン・イノベーション・プラットフォームの構築
演者: 鄭 雄一 (東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻、東京大学大学院医学系研究科 疾患生命工学センター)
SL-2 再生・細胞医療の産業化に向けた神奈川県のビジョン
演者: 黒岩 祐治 (神奈川県知事)

理事長講演

PL 3月21日(水・祝) 11:10~11:30 第1会場(メインホール)

再生医療の普遍的医療を目指して
演者: 澤 芳樹 (日本再生医療学会 理事長)
座長: 高戸 毅 (JR東京総合病院)

基調講演

KL  3月21日(水・祝) 11:30~12:00 第1会場(メインホール)

これからの日本経済と再生医療
演者: 古川 俊治 (参議院議員、慶應義塾大学法科大学院・医学部外科)
座長: 澤 芳樹 (大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)

特別企画

SS-1  3月21日(水・祝) 15:20~16:50 第1会場(メインホール)

Toward Social Implementation of Regenerative Medicine: Activities of Supporting Organizations
座長: Yoshiki Sawa (The Japanese Society for Regenerative Medicine)
SS1-1 State of the Industry
Robert Preti (Alliance for Regenerative Medicine; Hitachi Chemical Advanced Therapeutics Solutions; Hitachi Chemical Regenerative Medicine Business Sector, USA)
SS1-2 Academic Nation-wide Platform which delivers Regenerative Medicine to bedside
Yoshiki Sawa (The Japanese Society for Regenerative Medicine)
SS1-3 UK cell and gene therapy toward commercialisation
Hidetoshi Hoshiya (Cell and Gene Therapy Catapult, UK)
SS1-4 CCRM: A collaborative public/private partnership driving commercialization in regenerative medicine
Mitchel Sivilotti (Centre for Commercialization of Regenerative Medicine, Canada)

主催:JST-RISTEX「コストの観点から見た再生医療普及のための学際的リサーチ」(代表者:八代嘉美)
共催:AMED「再生医療臨床研究推進基盤整備事業」(代表者:岡田 潔)

SS-2  3月21日(水・祝)16:50~17:20 第1会場(メインホール)

KSSCR Presidential Session
TRAFFICKING OF ENDOGENOUS STEM CELLS FOR TISSUE REPAIR
演者: Youngsook Son (Department of Genetic Engineering and Graduate School of Biotechnology, Kyung Hee University / Institute of Regenerative Medicine, Kyung Hee University Hospital, Seoul, Korea)
座長: Yoshiki Sawa (The Japanese Society for Regenerative Medicine)

SS-3  3月22日(木)13:10~13:50 第1会場(メインホール)

Joint Session with TERMIS: Overview of TERMIS and TERMIS-AP activities
演者: Gilson Khang (TERMIS Global Chair-Elect)
座長: 田畑 泰彦 (京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 再生組織構築研究部門 生体材科学分野)

受賞者講演

3月22日(木) 16:10~17:40 第1会場(メインホール)

座長: 梅澤 明弘 (国立成育医療研究センター 再生医療センター)
日本再生医療学会賞(基礎部門)

「進行性骨化性線維異形成症の発症機構の解明」

池谷 真 (京都大学iPS細胞研究所)
日本再生医療学会賞(臨床部門)

「iPS細胞を用いたパーキンソン病治療」

高橋 淳 (京都大学iPS細胞研究所)
日本再生医療学会功績賞

「軟骨再生治療の開発」

越智 光夫 (広島大学)
日本再生医療学会The Johnson & Johnson Innovation Award

「細胞画像情報解析を用いた治療用細胞製造のための品質管理技術の開発」

加藤 竜司 (名古屋大学大学院創薬科学研究科 基盤創薬学専攻 創薬生物科学講座 細胞分子情報学分野)

シンポジウム

SY-01 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第1会場(メインホール)

再生医療ナショナルコンソーシアムの進展と未来
座長: 澤 芳樹 (大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)
高戸 毅 (JR東京総合病院)
SY-01-1 再生医療ナショナルコンソーシアムの構築について
岡田 潔 (大阪大学医学部附属病院 未来医療センター)
SY-01-2 ナショナルコンソーシアムによる研究支援の現状
水野 博司 (順天堂大学医学部 形成外科学講座)
SY-01-3 ナショナルコンソーシアムによる研究支援における人材育成
紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)
SY-01-4 再生医療等データ登録システム(NRMD)の構築と運用について
佐藤 陽治 (国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部)
SY-01-5 産学連携・マッチングチームの構築と知財戦略の推進
畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)
SY-01-6 社会とともに再生医療の時代を創る
八代 嘉美 (京都大学iPS細胞研究所 上廣倫理研究部門)

主催:AMED「再生医療臨床研究推進基盤整備事業」(代表者:岡田 潔)

SY-02 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第2会場(503)

臨床応用されている運動器領域の再生医療
座長: 中村 憲正 (大阪保健医療大学 保健医療学部、大阪大学 国際医工情報センター)
関矢 一郎 (東京医科歯科大学 再生医療研究センター)
SY-02-1 滑膜幹細胞を用いた半月板の再生
関矢 一郎 (東京医科歯科大学 再生医療研究センター)
SY-02-2 多血小板血漿 (PRP) を用いた椎間板再生治療
明田 浩司 (三重大学大学院医学系研究科 運動器外科学)
SY-02-3 TECによる軟骨再生
中村 憲正 (大阪保健医療大学 保健医療学部、大阪大学 国際医工情報センター)
SY-02-4 高純度硬化性ゲルを用いた無細胞移植軟骨再生治療法の臨床応用
岩崎 倫政 (北海道大学大学院医学研究院 医学専攻機能再生医学講座整形外科学分野)
SY-02-5 変形性膝関節症に対する同種細胞シートを用いた軟骨再生医療
佐藤 正人 (東海大学医学部 外科学系整形外科学)

SY-03 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第3会場(501)

肝臓の再生:病態から治療へ
座長: 汐田 剛史 (鳥取大学大学院医学系研究科 遺伝子医療学部門)
稲垣 豊 (東海大学医学部 再生医療科学、東海大学大学院医学研究科 マトリックス医学生物学センター)
SY-03-1 低分子化合物による成熟肝細胞から肝前駆細胞の作製と性能評価
落谷 孝広 (国立がん研究センター研究所 分子細胞治療研究分野)
SY-03-2 ヒト器官原基法に基づく移植医療応用への試み
武部 貴則 (東京医科歯科大学 統合研究機構、横浜市立大学 先端医科学研究センター、シンシナティ小児病院 オルガノイドセンター)
SY-03-3 エクソソーム内包新規再生促進因子に着目した線維肝に対する再生治療戦略
稲垣 豊 (東海大学医学部 再生医療科学、東海大学大学院医学研究科 マトリックス医学生物学センター)
SY-03-4 肝硬変症に対する間葉系幹細胞治療―自己由来細胞から他家由来間葉系幹細胞へー
寺井 崇二 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科分野)
SY-03-5 肝疾患治療用細胞シートによる肝硬変治療を目指した取り組み
板場 則子 (鳥取大学大学院医学系研究科 遺伝子医療学部門)
SY-03-6 効率的・移植可能な肝胆膵領域での再生医療
江口 晋 (長崎大学大学院 移植・消化器外科)

SY-04 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第4会場(502)

ヒト3次元組織を作る
座長: 中山 功一 (佐賀大学医学部 臓器再生医工学講座)
絵野沢 伸 (慶應義塾大学医学部 臓器再生医学講座)
SY-04-1 自己組織化を用いたヒトiPS細胞から腎組織の作製
長船 健二 (京都大学 iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門)
SY-04-2 肝細胞移植 脾臓を場とした三次元組織構築
絵野沢 伸 (慶應義塾大学医学部 臓器再生医学講座)
SY-04-3 3次元構築を保った肺再生の取り組みとヒト肺創出への道
土谷 智史 (長崎大学大学院医歯薬学総合研究科)
SY-04-4 スキャフォールドフリーバイオ3Dプリンタを用いた小口径細胞製人工血管の臨床開発
伊藤 学 (佐賀大学医学部 胸部心臓血管外科)
SY-04-5 バイオ3Dプリンタを用いたヒトiPS細胞由来心筋組織構造体の作製
遠山 周吾 (慶應義塾大学医学部 循環器内科、慶應義塾大学医学部 臓器再生医学寄附講座)

SY-05 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第5会場(411+412)

根幹的生命機構から考える生体恒常性と再生医療
座長: 金田 勇人 (滋賀医科大学 解剖学講座)
馬渕 洋 (東京医科歯科大学 分子生命情報解析学分野)
SY-05-1 組織幹細胞の老化機構の解明と制御による再生医療への可能性
金田 勇人 (滋賀医科大学 解剖学講座)
SY-05-2 マウスES細胞を用いた3次元唾液腺組織の分化誘導
田中 準一 (昭和大学歯学部 口腔病態診断科学講座口腔病理学部門)
SY-05-3 生物発光イメージングを駆使したマウス骨転移モデルの開発
口丸 高弘 (東京工業大学 生命理工学院)
SY-05-4 皮膚恒常性維持と損傷治癒を担う幹細胞の同定:細胞分裂頻度の違いに着眼して
佐田 亜衣子 (筑波大学 生命領域学際研究センター)
SY-05-5 造血幹細胞の誘導と増幅
山崎 聡 (東京大学医科学研究所 幹細胞治療部門)
SY-05-6 神経幹細胞ニッチを制御するTsukushiと水頭症の連関
太田 訓正 (熊本大学大学院生命科学研究部)

SY-06 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第7会場(414+415)

ここまで来た心臓再生医療の現状と将来展望
座長: 福田 恵一 (慶應義塾大学医学部 循環器内科)
柴 祐司 (信州大学バイオメディカル研究所 医学部再生医科学教室)
SY-06-1 霊長類iPS細胞を用いた心筋再生療法の開発
柴 祐司 (信州大学バイオメディカル研究所 医学部再生医科学教室)
SY-06-2  iPS細胞を用いた心臓再生医療の開発
藤田 淳 (慶應義塾大学医学部 循環器内科)
SY-06-3 重症心不全に対する再生治療の現状と展望
宮川 繁 (大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)
SY-06-4 心筋リプログラミングによる心臓再生
家田 真樹 (慶應義塾大学医学部 循環器内科)

SY-07 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第8会場(416+417)

歯周組織再生医療の最前線
座長: 齋藤 正寛 (東北大学大学院歯学研究科 歯科保存学分野)
村上 伸也 (大阪大学大学院歯学研究科 口腔分子免疫制御学講座 歯周病分子病態学)
SY-07-1 脂肪組織由来多系統前駆細胞の自己移植による歯周組織再生療法の臨床評価
竹立 匡秀 (大阪大学歯学部附属病院 口腔治療・歯周科)
SY-07-2 脂肪組織由来多系統前駆細胞を用いた他家移植療法の前臨床研究に向けた取り組み
半田 慶介 (東北大学大学院歯学研究科 歯科保存学分野)
SY-07-3 同種歯根膜細胞シートの安全性・有効性評価指標の確立と歯周組織の再建
岩田 隆紀 (東京女子医科大学 先端生命医科学研究所(兼)歯科口腔外科)
SY-07-4 再生医療等製品の現状と臨床応用への戦略
梅澤 明弘 (国立成育医療研究センター 再生医療センター)

SY-08 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第9会場(418)

生体内組織形成術(IBTA)の最前線2018
座長: 中山 泰秀 (国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
東田 隆治 (横浜総合病院 心臓血管外科)
SY-08-1 体内組織形成術(IBTA)による再生医療:頭の先から爪先まで
中山 泰秀 (国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
SY-08-2 組織工学心臓弁の移植後の組織構造変化と長期性能の検討
武輪 能明 (国立循環器病研究センター 人工臓器部)
SY-08-3 バイオシートモデルによる子宮再生モデルの開発
古川 克子 (東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻、東京大学大学院工学系研究科 機械工学専攻)
SY-08-4 伴侶動物におけるバイオシートの泌尿器への応用
秋吉 秀保 (大阪府立大学 生命環境科学研究科 獣医学専攻獣医外科学教室)
SY-08-5 生体内組織形成術を用いた気管・食道形成術―大動物モデルの長期観察結果―
奥山 宏臣 (大阪大学大学院医学系研究科 小児成育外科)
SY-08-6 Living aortic valveを目指して-生体内組織形成術(IBTA)によるバイオリーフレット開発
宮本 伸二 (大分大学医学部 心臓血管外科)
SY-08-7 バイオチューブ人工血管開発の最前線
古越 真耶 (国立循環器病研究センター 人工臓器部、北海道大学総合化学院 動物細胞工学研究室)

SY-09 3月21日(水・祝) 9:00~11:00 第10会場(419)

バイオマテリアルを用いた組織工学
座長: 酒井 崇匡 (東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻)
伊藤 大知 (東京大学大学院医学系研究科 疾患生命工学センター)
SY-09-1 人工足場創製によるin vivo脳組織工学
味岡 逸樹 (東京医科歯科大学 脳統合機能研究センター、科学技術振興機構 さきがけ「分子技術と新機能創出」)
SY-09-2 光応答性両親媒性ペプチドを用いた細胞接着制御
村岡 貴博 (東京農工大学 グローバルイノベーション研究院)
SY-09-3 ハイドロゲルを用いた人工硝子体の開発
酒井 崇匡 (東京大学大学院工学系研究科 バイオエンジニアリング専攻)
SY-09-4 自己組織化単分子膜を用いた細胞脱離と組織工学
福田 淳二 (横浜国立大学)
SY-09-5 マイクロフルイディクスによるバイオマテリアル加工と組織工学
山田 真澄 (千葉大学大学院工学研究院 共生応用化学コース)
SY-09-6 ハイドロゲルによる中皮組織の再生と癒着防止
伊藤 大知 (東京大学大学院医学系研究科 疾患生命工学センター)

SY-10 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第2会場(503)

データサイエンスの再生医療への応用
座長: 西田 幸二 (大阪大学大学院医学系研究科 脳神経感覚器外科学(眼科学))
畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)
SY-10-1 ゲノムデータの再生医療への応用:iPS細胞におけるゲノム変異の解明
村川 泰裕 (理化学研究所 イノベーション推進センター)
SY-10-2 再生医療における画像解析の応用
松原 兼太 (富士フイルム株式会社 R&D統括本部 画像技術センター)
SY-10-3 臨床応用を目指した培養角膜上皮細胞シートの新規有効性評価指標の候補探索
馬場 耕一 (大阪大学大学院医学系研究科 視覚再生医学寄附講座)
SY-10-4 再生医療に資する細胞製造におけるシミュレーションデータの応用
紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)

SY-11 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第3会場(501)

動物再生医療推進協議会合同シンポジウム:動物再生医療の産官学連携の現状と展望
座長: 稲葉 俊夫 (大阪府立大学 名誉教授)
濵岡 隆文 (一般財団法人生物科学安全研究所)
SY-11-1 動物再生医療推進協議会における産学官連携の取り組みの概要
宮崎 茂 (動物再生医療推進協議会 事務局長、一般財団法人生物科学安全研究所)
SY-11-2 動物再生医療の法的位置付けとその実用化に向けた課題
佐藤 耕太 (農林水産省動物医薬品検査所 再生医療等製品、バイオテクノロジー応用医薬品チーム)
SY-11-3 動物用再生医療等製品の安全性確保に関する考え方
平山 紀夫 (麻布大学)
SY-11-4 農林水産省の補助金を活用した動物再生医療等製品の安全性評価試験法開発
山口 智宏 (株式会社ケーナインラボ)
SY-11-5 犬及び猫における再生医療及び細胞療法の安全性確保に関する指針と届出制度
枝村 一弥 (日本獣医再生細胞療法学会・日本獣医再生医療学会 ガイドライン作成委員会)
SY-11-6 動物再生医療の発展、普及を目指した民間の取り組み動物再生医療が標準医療として普及する未来を目指して
牛草 貴博 (動物再生医療センター病院)

SY-12 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第4会場(502)

ゲノム編集技術の再生医療応用
座長: 堀田 秋津 (京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門)
佐々木 えりか (実験動物中央研究所 マーモセット研究部)
SY-12-1 立体構造に基づくCRISPR-Casの分子機構と医療応用を目指したゲノム編集ツールの開発
濡木 理 (東京大学大学院理学系研究科)
SY-12-2 ヒトES/iPS細胞のゲノム編集と創薬研究への応用
高山 和雄 (大阪大学大学院薬学研究科、科学技術振興機構 さきがけ、医薬基盤・健康・栄養研究所)
SY-12-3 非ヒト霊長類モデルにおけるゲノム編集技術の再生医療応用
佐々木 えりか (実験動物中央研究所 マーモセット研究部)
SY-12-4 医療応用を目指したゲノム編集技術における品質・安全性評価の考え方
三浦 巧 (国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部)

SY-13 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第5会場(411+412)

再生医療とリハビリテーションのbridging
座長: 川平 和美 (促通反復療法研究所)
弓削 類 (広島大学大学院医歯薬保健学研究科、広島大学 宇宙再生医療センター)
SY-13-1 骨軟骨再生とリハビリテーション
中村 憲正 (大阪保健医療大学 保健医療学部、大阪大学 国際医工情報センター)
SY-13-2 中枢神経再生とリハビリテーション
本望 修 (札幌医科大学 神経再生医療科)
SY-13-3 リハビリテーションと再生医療の関わり
下堂薗 恵 (鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 リハビリテーション医学)
SY-13-4 脳梗塞再生医療での利用を目指した歩行補助装置RE-Gait®の開発とリハビリテーション
田中 英一郎 (早稲田大学 理工学術院 大学院情報生産システム研究科)
SY-13-5 HALによる機能改善・機能再生治療と再生医療との複合治療の未来
山海 嘉之 (筑波大学 サイバニクス研究センター 研究統括、内閣府ImPACT革新的研究開発推進プログラム プログラムマネージャー、CYBERDYNE株式会社 代表取締役/CEO)

SY-14 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第6会場(413)

再生医療における物理的刺激の役割(メカノバイオロジーとメカノセラピー)
座長: 小川 令 (日本医科大学 形成外科)
曽我部 正博 (名古屋大学大学院医学系研究科 メカノバイオロジー・ラボ)
SY-14-1 再生医療とメカノバイオロジー
曽我部 正博 (名古屋大学大学院医学系研究科 メカノバイオロジー・ラボ)
SY-14-2 皮膚・軟部組織のメカノバイオロジーとメカノメディシン—形成外科・創傷治療におけるメカノセラピー—
小川 令 (日本医科大学 形成外科)
SY-14-3 血管のメカノバイオロジー
山本 希美子 (東京大学大学院医学系研究科 医用生体工学講座)
SY-14-4 毛髪とメカノバイオロジー ~脱毛症におけるメカノセラピーの可能性~
小山 太郎 (メンズヘルスクリニック東京、日本医科大学 形成外科)
SY-14-5 メカノメディスン:メカノ医工学を駆使した再生医療・生殖医療への展開
成瀬 恵治 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 システム生理学)
SY-14-6 圧刺激を用いた新しい血管新生モデル—非接触超音波による創傷治療法の開発を目指して—
高田 弘弥 (日本医科大学 形成外科、日本医科大学 薬理学分野、日本医療研究開発機構 AMED-CREST)

SY-15 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第7会場(414+415)

骨格筋維持・再生メカニズムの解明と、筋疾患に対する再生医療への応用
座長: 櫻井 英俊 (京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門)
鈴木 友子 (国立精神・神経医療研究センター神経研究所 遺伝子疾患治療研究部)
SY-15-1 多能性幹細胞を用いた難治性筋疾患に対する細胞移植治療法の開発
鈴木 友子 (国立精神・神経医療研究センター神経研究所 遺伝子疾患治療研究部)
SY-15-2 骨格筋幹細胞の維持・活性化機構
深田 宗一朗 (大阪大学 薬学研究科)
SY-15-3 Teneurin-4による筋衛星細胞の未分化維持機構と中枢神経系の髄鞘形成制御
鈴木 喜晴 (東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科 分子生命情報解析学分野)
SY-15-4 iPS細胞を用いた筋ジストロフィーに対する細胞移植治療法の開発
櫻井 英俊 (京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門)
SY-15-5 主要転写因子を用いた筋再生に寄与するPAX3陽性骨格筋幹細胞への誘導研究
佐藤 貴彦 (京都府立医科大学)
SY-15-6 ヒト骨格筋由来幹・前駆細胞を利用した筋疾患の治療法開発
上住 聡芳 (東京都健康長寿医療センター研究所 老年病態研究チーム)

SY-16 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第8会場(416+417)

企業及びアカデミアにおける細胞調製施設運営の現状と課題
座長: 森尾 友宏 (東京医科歯科大学大学院 発生発達病態学分野)
土屋 勝則 (大日本印刷株式会社 研究開発センター)
SY-16-1 CPCの維持のための地道な努力
中田 光 (新潟大学医歯学総合病院)
SY-16-2 順天堂大学における細胞調製施設運営の現状と課題
田中 里佳 (順天堂大学医学部 形成外科学講座)
SY-16-3 東京医科歯科大学における細胞調製施設運営の現状と課題
水野 満 (東京医科歯科大学 再生医療研究センター)
SY-16-4 他家脂肪組織由来間葉系幹細胞を用いる細胞治療の実用化に向けた取組みと細胞調製施設の運営管理
古野 哲生 (ロート製薬株式会社 再生医療研究企画部)
SY-16-5 GCTP対応自家培養製品製造施設の運用経験
森 由紀夫 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング 生産統括本部)
SY-16-6 細胞調製施設運営でのお悩みごとを解決するための一気通貫サポートの実現
神保 久敏 (パナソニックヘルスケア株式会社 バイオメディカ事業部)

SY-17 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第9会場(418)

間葉系幹細胞の作用機序解明に向けて
座長: 寺井 崇二 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野)
宮川 繁 (大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科)
SY-17-1 肝硬変に対する間葉系幹細胞を用いた治療の可能性
土屋 淳紀 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科)
SY-17-2 皮膚再生過程における骨髄間葉系幹細胞の役割
玉井 克人 (大阪大学医学系研究科)
SY-17-3 脂肪組織由来多系統前駆細胞(ADMPC)移植による歯周組織再生誘導
村上 伸也 (大阪大学大学院歯学研究科 口腔治療学教室)
SY-17-4 骨組織再生における間葉系幹細胞の意義
戸口田 淳也 (京都大学ウイルス・再生医科学研究所 組織再生応用分野、京都大学iPS細胞研究所 分化誘導研究分野)
SY-17-5 他家脂肪組織由来MSC製剤の開発における課題と取り組み
野中 秀紀 (ロート製薬株式会社 再生医療研究企画部)

SY-18 3月21日(水・祝) 15:20~17:20 第10会場(419)

セラミックスバイオマテリアルの再生医療研究における進歩
座長: 石川 邦夫 (九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座 生体材料学分野)
鈴木 治 (東北大学大学院歯学研究科 顎口腔機能創建学分野)
SY-18-1 溶解析出反応による人工骨置換材の創製と骨再生
石川 邦夫 (九州大学大学院歯学研究院 口腔機能修復学講座 生体材料学分野)
SY-18-2 整形外科領域におけるセラミックスインプラントと骨再生
名井 陽 (大阪大学医学部附属病院 未来医療センター、大阪大学 整形外科)
SY-18-3 セラミックスの多機能化と表面特性
生駒 俊之 (東京工業大学 物質理工学院)
SY-18-4 骨再生医療材料の表面科学と細胞制御
中村 美穂 (東京医科歯科大学 生体材料工学研究所、Department of Anatomy and Cell Biology, University of Oulu)
SY-18-5 高機能リン酸カルシウム複合膜の液相合成とin vivo組織再生
大矢根 綾子 (産業技術総合研究所 ナノ材料研究部門)
SY-18-6 硬組織関連細胞の活性に影響を及ぼすリン酸八カルシウム足場材料の開発とその応用
鈴木 治 (東北大学大学院歯学研究科 顎口腔機能創建学分野)

SY-19 3月22日(木) 9:00~11:00 第1会場(メインホール)

NIHS企画:再生医療分野における品質・安全性評価法の最前線
座長: 佐藤 陽治 (国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部)
蓜島 由二 (国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部)
SY-19-1 細胞加工製品の品質・安全性評価法の開発
佐藤 陽治 (国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部)
SY-19-2 ヒトiPS細胞技術を活用した安全性評価法における分化細胞の品質の考え方
諫田 泰成 (国立医薬品食品衛生研究所 薬理部)
SY-19-3 In vitroエンドトキシン規格値の設定
蓜島 由二 (国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部)
SY-19-4 ゲノム編集技術の安全性評価
平林 容子 (国立医薬品食品衛生研究所 安全性生物試験研究センター毒性部)
SY-19-5 製法変更と同等性/同質性評価の考え方 -バイオ医薬品の視点から-
石井 明子 (国立医薬品食品衛生研究所 生物薬品部)

SY-20 3月22日(木) 9:00~11:00 第2会場(503)

効率的な幹細胞培養プロセスを目指して
座長: 酒井 康行 (東京大学大学院工学系研究科)
紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)
SY-20-1 幹細胞培養プロセスの最新動向
紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)
SY-20-2 ロバスト性に優れた幹細胞培養用マトリックスの開発
関口 清俊 (大阪大学 蛋白質研究所)
SY-20-3 3次元浮遊攪拌によるiPS細胞の未分化増幅からのシームレス心筋分化誘導と後処理工程開発
松浦 勝久 (東京女子医科大学 先端生命医科学研究所、東京女子医科大学 循環器内科)
SY-20-4 重力制御装置 Gravite®を用いた幹細胞培養法の開発とアプリケーション
弓削 類 (広島大学大学院医歯薬保健学研究科、広島大学 宇宙再生医療センター)
SY-20-5 実用化可能な培養プロセスとは?
酒井 康行 (東京大学大学院工学系研究科)

SY-21 3月22日(木) 9:00~11:00 第3会場(501)

バイオミメティックスによる再生治療:生体幹細胞とエクソソーム
座長: 落谷 孝広 (国立がん研究センター研究所 分子細胞治療研究分野)
出澤 真理 (東北大学大学院医学系研究科 細胞組織学分野)
SY-21-1 エクソソームによるセル・フリー・セラピーの新展開
落谷 孝広 (国立がん研究センター研究所 分子細胞治療研究分野)
SY-21-2 肝硬変症に対する間葉系幹細胞の線維化改善機序の解析
寺井 崇二 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科分野)
SY-21-3 慢性腎臓病に対するMuse細胞治療の可能性
内田 奈生 (東北大学病院 小児科)
SY-21-4 新しい医療を切り開くMuse細胞の特異性と可能性
出澤 真理 (東北大学大学院医学系研究科 細胞組織学分野)

SY-22 3月22日(木) 9:00~11:00 第4会場(502)

形成外科領域における再生医療
座長: 中塚 貴志 (埼玉医科大学 形成外科・美容外科)
貴志 和生 (慶應義塾大学 形成外科)
SY-22-1 自家培養表皮を用いた古くて新しい皮膚再生治療
森本 尚樹 (関西医科大学 形成外科学講座)
SY-22-2 難治性潰瘍患者に対する四肢救済を目的とした新規血管・組織再生治療法の開発
田中 里佳 (順天堂大学医学部 形成外科学講座)
SY-22-3 培養脂肪幹細胞を用いた陥凹性病変の治療
清水 雄介 (琉球大学医学部附属病院 形成外科)
SY-22-4 培養脂肪幹細胞を用いた乳房再建
辻 直子 (セルポートクリニック横浜)
SY-22-5 耳介軟骨膜細胞を用いた軟骨再生
鍵本 慎太郎 (横浜市立大学医学部 形成外科)
SY-22-6 耳介軟骨細胞を用いた気管軟骨再生
疋田 温彦 (東京大学大学院医学系研究科)

SY-23 3月22日(木) 9:00~11:00 第5会場(411+412)

再生医療用製品(ヒトiPS・ES・幹細胞や細胞シート・生体組織等)の保存とバンキング
座長: 玄 丞烋 (京都工芸繊維大学 繊維科学センター)
長嶋 比呂志 (明治大学農学部 生命科学科発生工学研究室)
SY-23-1 不凍活性を有する不凍ポリアミノ酸の創製と再生医療への応用
玄 丞烋 (京都工芸繊維大学 繊維科学センター)
SY-23-2 同種細胞シートによる軟骨再生医療と臨床応用のための凍結保存法の開発
佐藤 正人 (東海大学医学部 外科学系整形外科学)
SY-23-3 臍帯(血)の保存とバンキング
長村 登紀子 (東京大学医科学研究所附属病院 セルプロセッシング・輸血部)
SY-23-4 不妊治療用ヒト受精卵の凍結保存:安全性と成功率の向上を目指した新たなガラス化保存システムの研究開発
水野 仁二 (乾マタニティクリニック、乾フロンティア生殖医療不妊研究所)
SY-23-5 黒毛和牛の受精卵・精子の凍結保存
窪田 力 (鹿児島大学 共同獣医学部)
SY-23-5 新規凍結保護ポリマーによる凍結保存およびそのメカニズム
松村 和明 (北陸先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科)

SY-24 3月22日(木) 9:00~11:00 第6会場(413)

日本-韓国若手ジョイントシンポジウム:バイオマテリアルと組織工学の融合による再生医療
座長: 松崎 典弥 (大阪大学大学院工学研究科)
松本 卓也 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)
SY-24-1 ナノ・マイクロバイオマテリアルによるヒト組織モデルの構築と薬剤評価への応用
松崎 典弥 (大阪大学大学院工学研究科、科学技術振興機構 さきがけ)
SY-24-2 Engineering bone tissue using bio-functionalized materials
Heung-Soo Shin (Department of Bioengineering, Hanyang University, Korea)
SY-24-3 生体機能性ハイドロゲルを用いたin vitro組織工学
山本 雅哉 (東北大学大学院工学研究科 材料システム工学専攻、東北大学大学院医工学研究科 治療医工学講座)
SY-24-4 Cell-based sensor: A new technology to characterize stem cell behaviors
Tae-Hyung Kim (School of Integrative Engineering, Chung-Ang University, Seoul, Korea)
SY-24-5 骨石灰化過程を材料科学的に再評価し、in vitroでの骨組織作製に活かす
松本 卓也 (岡山大学大学院医歯薬学総合研究科)
SY-24-6 Nature-inspired biomaterials for regenerative medicine
Seung-Woo Cho (Department of Biotechnology, Yonsei University, Seoul, Korea / Center for Nanomedicine, Institute for Basic Science (IBS), Seoul, Korea)

SY-25 3月22日(木) 9:00~11:00 第7会場(414+415)

獣医師が行う再生医療研究~小・大動物臨床への応用から畜産・動物保護~
座長: 西村 亮平 (東京大学大学院農学生命科学研究科)
鳩谷 晋吾 (大阪府立大学生命環境科学研究科)
SY-25-1 骨格筋内脂肪蓄積機構の解明とその制御に向けたモデル動物の作出
山内 啓太郎 (東京大学大学院農学生命科学研究科)
SY-25-2 犬角膜上皮細胞の種特異性と再生医療への応用
森田 希輔 (東京大学大学院農学生命科学研究科 獣医学専攻 獣医外科学研究室)
SY-25-3 犬の骨髄から分離・培養した新規間葉系幹細胞BM-PACsの性状と再生医療への応用
藤田 直己 (東京大学大学院農学生命科学研究科 獣医外科学教室)
SY-25-4 ネコiPS細胞作製の試み
鳩谷 晋吾 (大阪府立大学大学院生命環境科学研究科)
SY-25-5 ウマの浅指屈筋腱損傷に対する幹細胞移植治療の基礎研究と臨床応用
笠嶋 快周 (JRA日本中央競馬会 競走馬総合研究所 臨床医学研究室)
SY-25-6 iPS細胞を用いた絶滅危惧種の保護計画
沖田 圭介 (京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門)

SY-26 3月22日(木) 9:00~11:00 第8会場(416+417)

インフォマティクスが拓く再生医療
座長: 瀬々 潤 (産業技術総合研究所 人工知能研究センター)
小井土 大 (横浜市立大学大学院医学研究科 臓器再生医学)
SY-26-1 細胞治療時代に求められる次世代ゲノム・インテグリティ解析
渡辺 亮 (京都大学iPS細胞研究所 未来生命科学開拓部門)
SY-26-2 公共ChIP-seqデータをフル活用し、遺伝性疾患の解明に挑む
沖 真弥 (九州大学大学院医学研究院 発生再生医学)
SY-26-3 骨格形成における遺伝子発現制御機構をゲノムスケールで理解する
大庭 伸介 (東京大学大学院医学系研究科附属疾患生命工学センター)
SY-26-4 細胞画像情報を用いた細胞品質管理の可能性と課題
加藤 竜司 (名古屋大学大学院創薬科学研究科)
SY-26-5 機械学習とiPS細胞研究から得られるバイオビッグデータの融合
西野 光一郎 (宮崎大学 農学部、宮崎大学大学院医学獣医学総合研究科)

SY-27 3月22日(木) 9:00~11:00 第9会場(418)

遺伝子細胞治療の技術革新
座長: 岡田 尚巳 (日本医科大学 生化学・分子生物学(分子遺伝学))
水口 裕之 (大阪大学大学院薬学研究科、医薬基盤・健康・栄養研究所、大阪大学 国際医工情報センター、大阪大学大学院医学系研究科)
SY-27-1 生体内ゲノム編集技術HITI法を用いた遺伝病動物モデルのゲノム編集治療
鈴木 啓一郎 (大阪大学 高等共創研究院、大阪大学大学院 基礎工学研究科)
SY-27-2 筋ジストロフィーの遺伝子細胞治療
岡田 尚巳 (日本医科大学 生化学・分子生物学(分子遺伝学))
SY-27-3 AAVベクターによる神経疾患の遺伝子治療
村松 慎一 (自治医科大学 神経内科学、東京大学医科学研究所 遺伝子・細胞治療センター)
SY-27-4 遺伝性疾患に対する造血幹細胞遺伝子治療
小野寺 雅史 (国立成育医療研究センター 成育遺伝研究部)
SY-27-5 キメラ抗原受容体導入T細胞を用いたB細胞性造血器腫瘍に対する免疫細胞療法の臨床開発
大嶺 謙 (自治医科大学 内科学講座血液学部門、自治医科大学 免疫遺伝子細胞治療学(タカラバイオ)講座)
SY-27-6 アデノウイルスと遺伝子治療、ウイルス療法
水口 裕之 (大阪大学大学院薬学研究科、医薬基盤・健康・栄養研究所、大阪大学 国際医工情報センター、大阪大学大学院医学系研究科)

SY-28 3月22日(木) 9:00~11:00 第10会場(419)

先駆け審査指定制度の対象開発者に聞く「再生医療等製品開発で直面する問題点」
座長: 畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)
鮫島 正 (テルモ株式会社)
SY-28-1 先駆け審査指定制度について
丸山 良亮 (医薬品医療機器総合機構 再生医療製品等審査部)
SY-28-2 再生医療等製品開発の課題:脊髄損傷に対する自己骨髄間葉系幹細胞の開発から
吉川 義洋 (ニプロ株式会社 総合研究所 再生医療研究開発センター)
SY-28-3 悪性脳腫瘍のウイルス療法開発
藤堂 具紀 (東京大学医科学研究所 先端がん治療分野、東京大学医科学研究所附属病院 脳腫瘍外科)
SY-28-4 小児先天性心疾患を対象とした世界初の再生医療等製品実用化に向けて~開発で直面する問題点~
戸田 光太郎 (株式会社日本再生医療)
SY-28-5 食道再生上皮シート(CLS2702C/D)の開発-アカデミアからインダストリへの橋渡し開発-
橋本 せつ子 (株式会社セルシード)
SY-28-6 iPS細胞を用いたパーキンソン病治療法の実用化
木村 徹 (大日本住友製薬株式会社)
SY-28-7 体性幹細胞再生医薬品による脳梗塞急性期開発
鍵本 忠尚 (株式会社ヘリオス)

SY-29 3月23日(金) 9:00~11:00 第1会場(メインホール)

ISO国際標準化-産学官民の知を結集した再生医療の(新たな)推進力
座長: 柳田 豊 (アステラス製薬株式会社 研究本部 IRMサテライトオフィス)
日置 達男 (富士フイルム株式会社 再生医療事業部)
SY-29-1 再生医療における標準とは
日置 達男 (富士フイルム株式会社 再生医療事業部)
SY-29-2 製造プロセス:細胞加工物の製造プロセスにおける工程設計(無菌操作)の標準化
紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)
SY-29-3 製造プロセス:再生医療等製品に特有の細胞製造性
能見 淑子 (株式会社ニコン ヘルスケア事業部)
SY-29-4 製造プロセス:ISO/TC 276における輸送の国際標準開発活動
阿部 和巳 (株式会社セルート ライフサイエンスイノベーション事業部)
SY-29-5 細胞数測定の信頼性指標に関する国際標準提案について
門脇 正和 (シスメックス株式会社 技術戦略本部 R&D戦略部)
SY-29-6 細胞分析:細胞特性解析のための国際標準提案
伊藤 弓弦 (産業技術総合研究所 創薬基盤研究部門 幹細胞工学研究グループ)
SY-29-7 細胞分析:生物発光レポーターを用いたセルベースアッセイに関する国際標準化
中島 芳浩 (産業技術総合研究所 健康工学研究部門)
SY-29-8 性能評価、用語:組織工学および用語に関する国際標準化
廣瀬 志弘 (産業技術総合研究所 健康工学研究部門 生体材料研究グループ)
SY-29-9 性能評価、用語:Scaffoldの安全性評価に利用可能な国際標準
中岡 竜介 (国立医薬品食品衛生研究所 医療機器部)
パネルディスカッション
モデレーター: 日置 達男 (富士フイルム株式会社 再生医療事業部)
パネリスト: 紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)
伊藤 弓弦 (産業技術総合研究所 創薬基盤研究部門 幹細胞工学研究グループ)
廣瀬 志弘 (産業技術総合研究所 健康工学研究部門 生体材料研究グループ)
中江 裕樹 (特定非営利活動法人バイオチップコンソーシアム)
柳田 豊 (アステラス製薬株式会社 研究本部 IRMサテライトオフィス)

SY-30 3月23日(金) 9:00~11:00 第2会場(503)

iPS細胞研究と臨床の最前線
座長: 高橋 淳 (京都大学iPS細胞研究所)
高橋 政代 (理化学研究所 多細胞システム形成研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト)
SY-30-1 iPS細胞の樹立・維持培養法の改良
中川 誠人 (京都大学iPS細胞研究所)
SY-30-2 iPS細胞技術によるがん細胞の理解と制御
山田 泰広 (京都大学iPS細胞研究所、東京大学医科学研究所)
SY-30-3 iPS細胞を用いたOrgan-on-a-Chipとそれを支えるオンチップ血管網作製技術
横川 隆司 (京都大学大学院工学研究科 マイクロエンジニアリング専攻)
SY-30-4 次世代オルガノイド研究の展望 — The era of Organoid Medicine—
武部 貴則 (東京医科歯科大学 統合研究機構、横浜市立大学 先端医科学研究センター、シンシナティ小児病院 オルガノイドセンター)
SY-30-5 ヒトiPS細胞由来ドパミン神経前駆細胞移植の準備状況
土井 大輔 (京都大学iPS細胞研究所 臨床応用研究部門)
SY-30-6 iPS由来網膜組織を用いた視機能再生
万代 道子 (理化学研究所 多細胞システム形成研究センター、理化学研究所 科学技術ハブ推進本部 創薬・医療技術基盤プログラム)

SY-31 3月23日(金) 9:00~11:00 第3会場(501)

クリニックにおける細胞療法の現在とこれからの展開
座長: 相川 佳之 (SBCメディカルグループ、湘南美容外科クリニック)
水野 博司 (順天堂大学医学部 形成外科学講座)
SY-31-1 クリニックでおこなう再生医療の現状について
井上 啓太 (アヴェニューセルクリニック)
SY-31-2 当院における脂肪組織由来再生細胞治療と線維芽細胞成長因子添加型多血小板血漿治療の実践と将来
鎌倉 達郎 (聖心美容クリニック)
SY-31-3 脂肪由来培養幹細胞(ASC)と非培養間質血管細胞群(SVF)の膝関節腔内注入治療の臨床比較研究
横田 直正 (肩・ひざ関節痛クリニック、東京ひざ関節症クリニック)
SY-31-4 特定細胞加工物製造事業者が製造する細胞と、医療機関併設CPCが製造する細胞の違い
北條 元治 (株式会社セルバンク、RDクリニック、東海大学医学部 外科学系形成外科)
SY-31-5 自由診療による細胞療法 -免疫細胞療法評価グループによる大規模なリアルワールドデータの解析-
後藤 重則 (瀬田クリニックグループ、順天堂大学 次世代細胞・免疫治療学)

SY-32 3月23日(金) 9:00~11:00 第4会場(502)

運動器再生医療の最前線
座長: 中村 雅也 (慶應義塾大学医学部 整形外科)
妻木 範行 (京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門)
SY-32-1 臨床応用を目指した脊髄損傷に対する再生医療
名越 慈人 (慶應義塾大学医学部 整形外科学教室)
SY-32-2 運動器をターゲットとするサイボーグ医療の開発
平田 仁 (名古屋大学大学院医学系研究科 運動・形態外科学 手の外科学)
SY-32-3 難治性筋疾患に対する幹細胞移植再生治療法の開発
武田 伸一 (国立精神・神経医療研究センター神経研究所 遺伝子疾患治療研究部)
SY-32-4 椎間板変性に対する再生医療の現状と産業化への道
酒井 大輔 (東海大学医学部 整形外科)
SY-32-5 同種iPS細胞由来軟骨による関節軟骨再生治療法の開発
妻木 範行 (京都大学iPS細胞研究所 増殖分化機構研究部門)

SY-33 3月23日(金) 9:00~11:00 第5会場(411+412)

歯科再生医療推進ネットワーク協議会主催シンポジウムVol. 2:
歯科再生医療の実用化そして普遍化に向けた取り組み
座長: 本田 雅規 (愛知学院大学歯学部 口腔解剖学講座)
大島 勇人 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 顎顔面再建学講座 硬組織形態学分野)
SY-33-1 再生医療行政:「再生医療実用化研究事業と歯科再生医療」
浅野 武夫 (日本医療研究開発機構 戦略推進部 再生医療研究課)
SY-33-2 骨髄由来間葉系細胞による顎骨再生療法の評価と臨床展開
土屋 周平 (名古屋大学医学部附属病院 歯科口腔外科)
SY-33-3 開業医レベルに歯科再生医療を普及するための取り組み
中田 光 (新潟大学医歯学総合病院、生命科学医療センター)
SY-33-4 歯科再生医療ビジネスモデルを考える
畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)

SY-34 3月23日(金) 9:00~11:00 第7会場(414+415)

Public-private partnership for research on standardization and validation of methods for tumorigenicity assessment of regenerative medical products (MEASURE)
座長: Satoshi Yasuda (Division of Cell-Based Therapeutic Products, National Institute of Health Sciences)
Keiji Yamamoto (Innovative Biology Labs, Neuroscience DDU, Takeda Pharmaceutical Company Limited / FIRM-CoNCEPT)
SY-34-1 In vivo study for tumorigenicity evaluation of residual undifferentiated pluripotent stem cells
Takatoshi Koujitani (Preclinical Research Unit, Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd.)
SY-34-2 In vitro detection of undifferentiated pluripotent stem cells - Highly efficient culture assay -
Takeshi Watanabe (Drug Safety Research and Evaluation, Takeda Pharmaceutical Company Limited)
SY-34-3 In vitro detection of undifferentiated pluripotent stem cells - Droplet Digital PCR assay -
Akihiko Azuma (Regenerative Medicine Research Laboratories, FUJIFILM Corporation)
SY-34-4 In vitro detection of transformed cells - Digital soft agar colony formation assay -
Kiyoko Bando (Preclinical Research Unit, Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd.)
SY-34-5 In vitro detection of transformed cells - Cellular Immortality testing -
Takashi Nakamura (Research Division, HEALIOS K.K.)
SY-34-6 Evaluation of Biodistribution Study in Cell Therapy Products
Yoshiteru Kamiyama (Analysis & Pharmacokinetics Research Labs. Astellas Pharma Inc.)

SY-35 3月23日(金) 9:00~11:00 第8会場(416+417)

患者まで届いている再生治療
座長: 田畑 泰彦 (京都大学 ウイルス・再生医科学研究所)
磯貝 典孝 (近畿大学医学部 形成外科)
SY-35-1 形成外科領域における再生医療の現状
磯貝 典孝 (近畿大学医学部 形成外科)
SY-35-2 耳鼻咽喉科領域の再生治療の現状と展望
羽藤 直人 (愛媛大学医学部 耳鼻咽喉科・頭頸部外科)
SY-35-3 難病、特発性大腿骨頭壊死症に対するrhFGF-2を用いた低侵襲再生医療 前臨床~臨床試験~医師主導治験へ
黒田 隆 (京都大学大学院医学研究科 整形外科)
SY-35-4 循環器領域におけるゼラチンハイドロゲルを用いた再生治療 -DDSから細胞治療まで-
升本 英利 (理化学研究所多細胞システム形成研究センター 臨床橋渡しプログラム、京都大学 心臓血管外科、京都大学iPS細胞研究所 幹細胞分化制御学)
SY-35-5 難治性骨折患者を対象とした自家末梢血CD34陽性細胞移植療法 ―医師主導治験の経験から―
黒田 良祐 (神戸大学大学院 整形外科)
SY-35-6 表皮水疱症に対する他家骨髄間葉系幹細胞製品の開発
玉井 克人 (大阪大学医学系研究科)

SY-36 3月23日(金) 15:10~17:10 第1会場(メインホール)

再生医療等製品のレギュラトリーサイエンスに関する産官学の取り組みと課題
座長: 嶽北 和宏 (大阪大学大学院医学系研究科 外科学講座 心臓血管外科学)
梅澤 明弘 (国立成育医療研究センター研究所)
SY-36-1 再生医療の産業化に向けた再生医療イノベーションフォーラムの取り組み
鈴木 邦彦 (一般社団法人再生医療イノベーションフォーラム(株式会社メディネット))
SY-36-2 再生医療等製品の規制に対するJPMAでの取組み
池田 晶子 (ヤンセンファーマ株式会社 ポリシーインテリジェンス部)
SY-36-3 厚生労働省における再生医療等製品 レギュレーションを巡る最近の話題
稲角 嘉彦 (厚生労働省 医薬・生活衛生局 医療機器審査管理課)
SY-36-4 再生医療等製品の規制に対するPMDAでの取り組み
近澤 和彦 (医薬品医療機器総合機構 再生医療製品等審査部)
SY-36-5 再生医療等製品の臨床開発に向けた大阪大学心臓血管外科の取り組み
嶽北 和宏 (大阪大学大学院医学系研究科 外科学講座 心臓血管外科学)
SY-36-6 細胞加工物の品質・安全性確保のための技術要件に関するミニマム・コンセンサス・パッケージについて
佐藤 陽治 (国立医薬品食品衛生研究所 再生・細胞医療製品部)

SY-37 3月23日(金) 15:10~17:10 第2会場(503)

再生医療と社会とのコミュニケーション
文部科学省「リスクコミュニケーションのモデル構築事業」企画
座長: 高橋 政代 (理化学研究所 多細胞システム形成研究センター 網膜再生医療研究開発プロジェクト)
八代 嘉美 (京都大学iPS細胞研究所)
SY-37-1 新しい技術のリスクにどう向き合うか、社会はどう対処してきたか
岸本 充生 (大阪大学 データビリティフロンティア機構)
SY-37-2 「理解活動」主義の陥穽:原子力分野の経験と現状からの示唆
寿楽 浩太 (東京電機大学 工学部人間科学系列)
SY-37-3 臨床研究への患者・市民参画の意義と課題
武藤 香織 (東京大学医科学研究所 公共政策研究分野)
SY-37-4 再生医療報道の「楽観傾向」がもたらすリスク
田中 幹人 (早稲田大学 政治経済学術院)
SY-37-5 再生医療安全性確保法施行規則の改正と認定再生医療等委員会をめぐる課題
一家 綱邦 (国立がん研究センター 研究支援センター/生命倫理部/生命倫理・医事法室)

SY-38 3月23日(金) 15:10~17:10 第3会場(501)

整形外科領域の細胞治療 臨床現場の実状
座長: 中村 憲正 (大阪保健医療大学スポーツ医科学研究所、大阪大学国際医工情報センター)
寺尾 友宏 (アヴェニューセルクリニック)
SY-38-1 PRP治療 国内の臨床
吉岡 友和 (筑波大学医学医療系 整形外科 運動器再生医療学寄附講座)
SY-38-2 Clinical Outcomes of Knee Osteoarthritis Treated With an Autologous Protein Solution Injection: A 2-Year Pilot Double-Blinded Randomized Controlled Trial
Elizaveta Kon (Humanitas Clinical Institute, Milan, Italy)
SY-38-3 培養幹細胞治療 国内の臨床
辻 晋作 (アヴェニューセルクリニック)
SY-38-4 Autologous adipose derived cells for functional improvement in inflammatory conditions自家脂肪組織由来細胞の炎症性疾患における機能改善
Marc H. Hedrick (Cytori Therapeutics Inc, USA)

SY-39 3月23日(金) 15:10~17:10 第4会場(502)

歯科領域における再生医療によるブレークスルーには何が必要か?
~歯科領域における再生医療研究の現状と展望~
座長: 米原 啓之 (日本大学歯学部 臨床医学講座)
本田 雅規 (愛知学院大学歯学部 口腔解剖学講座)
SY-39-1 歯科領域における再生医療の展望
飛田 護邦 (順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター)
SY-39-2 間葉系幹細胞"歯髄幹細胞"を用いた細胞治療の現状と今後の展望
本田 雅規 (愛知学院大学歯学部)
SY-39-3 塩基性線維芽細胞増殖因子(FGF-2)による歯周組織再生誘導—その将来展望と課題を俯瞰する—
村上 伸也 (大阪大学大学院歯学研究科 口腔治療学教室)
SY-39-4 ドラッグリポジショニングを用いた唾液腺再生療法の開発
阪井 丘芳 (大阪大学歯学研究科 顎口腔機能治療学教室)
SY-39-5 歯科インプラント治療における再生医療の適応
朝比奈 泉 (長崎大学 生命医科学域 顎口腔再生外科学分野)
SY-39-6 咬合再建の現状と再生医療の応用
生木 俊輔 (日本大学歯学部 臨床医学講座)

SY-40 3月23日(金) 15:10~17:10 第5会場(411+412)

周産期付属物由来細胞を用いた細胞治療の新たな可能性
座長: 長村 登紀子 (東京大学医科学研究所附属病院 セルプロセッシング・輸血部)
山原 研一 (兵庫医科大学 輸血・細胞治療学)
SY-40-1 羊膜間葉系幹細胞の治験製品化と急性GVHDに対する医師主導治験
山原 研一 (兵庫医科大学 輸血・細胞治療学)
SY-40-2 羊膜由来間葉系幹細胞の消化器疾患への治療応用
大西 俊介 (北海道大学大学院医学研究院 消化器内科)
SY-40-3 Allogeneic human Umbilical Cord Blood-derived Mesenchymal Stem Cell (hUCB-MSC) products for knee Osteoarthritis (OA) and Bronchopulmonary Dysplasia (BPD).
Antonio S J Lee (MEDIPOST Co., Ltd., Korea)
SY-40-4 臍帯血幹細胞と臍帯間葉系幹細胞による脳性麻痺の予防と治療
新宅 治夫 (大阪市立大学大学院医学研究科 発達小児医学分野、脳性麻痺予防研究会)
SY-40-5 臍帯由来間葉系細胞を用いた細胞治療の開発
長村 登紀子 (東京大学医科学研究附属病院 セルプロセッシング・輸血部)

SY-41 3月23日(金) 15:10~17:10 第7会場(414+415)

日本免疫治療学研究会ジョイントシンポジウム:がん克服へのチャレンジ~最新の治療法の進歩~
座長: 中面 哲也 (国立がん研究センター 先端医療開発センター 免疫療法開発分野)
玉田 耕治 (山口大学大学院医学系研究科 免疫学)
SY-41-1 免疫チェックポイント阻害療法
北野 滋久 (国立がん研究センター中央病院 先端医療科)
SY-41-2 エレクトロポレーション法を用いた腫瘍血管を標的としたmRNA-engineered T細胞療法の開発
神垣 隆 (順天堂大学大学院 次世代細胞・免疫治療学講座、瀬田クリニック 臨床研究・治験センター)
SY-41-3 固形がんに対するCAR-T細胞療法の進歩
玉田 耕治 (山口大学大学院医学系研究科 免疫学)
SY-41-4 遺伝子組換えHSV-1を用いたがんのウイルス療法
藤堂 具紀 (東京大学医科学研究所 先端がん治療分野、東京大学医科学研究所附属病院 脳腫瘍外科)
SY-41-5 ネオアンチゲンを標的としたがん免疫治療
垣見 和宏 (東京大学医学部附属病院)

SY-42 3月23日(金) 15:10~17:10 第8会場(416+417)

多色細胞系譜解析とオミクスデータの統合による幹細胞・がん研究の新展開
座長: 上野 博夫 (関西医科大学医学部 実験病理)
二階堂 愛 (理化学研究所 バイオインフォマティクス研究開発ユニット)
SY-42-1 オルガノイドを用いた細胞系譜解析によるヒト正常大腸幹細胞挙動の可視化
佐藤 俊朗 (慶應義塾大学医学部 内科学(消化器))
SY-42-2 細胞集団の不均質性を1細胞・全遺伝子解像度で高速で高精度に測定するオミクス技術
二階堂 愛 (理化学研究所 バイオインフォマティクス研究開発ユニット)
SY-42-3 正常造血細胞への遺伝子異常の蓄積と急性骨髄性白血病発症機序
牧島 秀樹 (京都大学 腫瘍生物学講座)
SY-42-4 DNAバーコードとゲノム編集をもちいた分子・細胞動態計測の加速
谷内江 望 (東京大学 先端科学技術研究センター)
SY-42-5 多色細胞系譜追跡法とシングル・セルRNAseqの融合による成体幹細胞同定
上野 博夫 (関西医科大学 実験病理学講座)
SY-42-6 ヒト肝炎オルガノイドを用いたホロミクス研究
武部 貴則 (東京医科歯科大学 統合研究機構、横浜市立大学 先端医科学研究センター、シンシナティ小児病院 オルガノイドセンター)

SY-43 3月23日(金) 15:10~17:10 第9会場(418)

再生医療と利益相反
座長: 畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)
寺井 崇二 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野、日本再生医療学会利益相反委員会 委員長)
SY-43-1 これからの日本で必要な利益相反の考え方
森 祐介 (内閣府政策統括官(科学技術・イノベーション担当)付総括主査)
SY-43-2 再生医療等安全性確保法施行規則改正と臨床研究法
本間 康弘 (厚生労働省 医政局 研究開発振興課 再生医療等研究推進室 再生医療等対策専門官)
SY-43-3 産業界から見たCOI
畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)
SY-43-4 再生医療における利益相反
寺井 崇二 (新潟大学大学院医歯学総合研究科 消化器内科学分野、日本再生医療学会利益相反委員会 委員長)

イブニングセッション

ES 3月22日(木) 17:50~18:50 第5会場(411+412)

第1回再生医療産学連携テクノオークション
座長: 畠 賢一郎 (日本再生医療学会、株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、富士フイルム株式会社)
齋藤 充弘 (日本再生医療学会、クオリプス株式会社)

ショートセミナー

産学連携と知財戦略

船越 亮 (大阪大学)

シーズ発表

1. シングルユースシステムを用いた個別化再生医療の実現

横尾 誠一 (京都府立医科大学 / ミニマムラボ)

2. 磁気ターゲティングによる軟骨再生事業

亀井 直輔 (広島大学大学院整形外科学)

3. 捨てられる歯からiPS細胞 ~安全な再生医療を世界に届けるために~

手塚 建一 (岐阜大学大学院医学系研究科)

4. in vivoに於いて再生の為の空間保持能力と組織親和性を兼ね備えた新たなコラーゲンの足場材料の開発

中田 顕 (京都工場保険会)

5. 肺気漏閉塞を目的とした培養自己皮膚由来線維芽細胞シーラント

高木 亮 (東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)

6. 培養末梢血白血球から、インスリン産生細胞を作製し、自家細胞による糖尿病治療に用いる自再生医療用の細胞加工プロセスの構築

大塚 一幸 (大阪バイオメディカル専門学校)

7. Regenerative Medicine Partnerships with Mayo Clinic

山田 さつき (メイヨークリニック)

8. 遺伝子編集技術を用いたRett症候群の治療薬の開発

織本 健司 (ふれあい東戸塚ホスピタル 総合診療内科)

9. 移植用細胞の培養技術の革新を目指して開発した「アテロコラーゲンビトリゲルを加工した細胞封入用デバイス」

竹澤 俊明 (農業・食品産業技術総合研究機構 生物機能利用研究部門)

10. 成熟脂肪細胞の脱分化技術を利用した再生医療

松本 太郎 (日本大学医学部)

アピールタイム(名刺交換会)

共催学術セミナー

SES-1 3月21日(水) 12:10~13:00 第2会場(503)

再生医療等製品の最適物流の実現を目指して ~実例紹介と課題~
座長: 入内嶋 博 (株式会社メディセオ ロジスティクス本部)
演者: 片野 雅彰 (株式会社メディパルホールディングス 事業開発本部)

共催企業:株式会社メディパルホールディングス

SES-2 3月21日(水) 12:10~13:00 第3会場(501)

スキャフォールドフリー細胞性人工血管の臨床応用への取り組みと将来展望について
座長: 國土 典宏 (NCGM国立国際医療研究センター)
演者: 中山 功一 (佐賀大学医学部臓器再生医工学講座)

共催企業:澁谷工業株式会社

SES-3 3月21日(水) 12:10~13:00 第4会場(502)

iPS細胞を用いたパーキンソン病治療に向けて
座長: 戸口田 淳也 (京都大学ウイルス・再生医科学研究所/京都大学iPS細胞研究所)
演者: 高橋 淳 (京都大学iPS細胞研究所)

共催企業:日本ベクトン・ディッキンソン株式会社

SES-4 3月21日(水) 12:10~13:00 第5会場(411+412)

座長: 黒田 良祐 (神戸大学大学院医学研究科 外科系講座 整形外科学)

1. 変形性膝関節症に対する新しい治療法の可能性(APS;Autologous Protein Solution)

演者: Elisaveta Kon (HUMANITAS RESEARCH HOSPITAL)

2. 変形性膝関節症に対する脂肪由来培養幹細胞関節内注射治療

演者: 横田 直正 (肩ひざ関節痛クリニック新宿)

共催企業:共催企業:ジンマー・バイオメット合同会社/セルソース株式会社

SES-5 3月21日(水) 12:10~13:00 第6会場(413)

遺伝子改変T細胞による革新的がん免疫細胞療法の開発および実用化への課題
座長: 山本 昇 (国立がん研究センター中央病院 先端医療科/呼吸器内科)
演者: 玉田 耕治 (山口大学大学院医学系研究科 免疫学)

共催企業:ミルテニーバイオテク株式会社

SES-6 3月21日(水) 12:10~13:00 第7会場(414+415)

心不全に対する再生医療の現状と未来
座長: 梅澤 明弘 (国立成育医療研究センター研究所 再生医療センター)
演者: 宮川 繁 (大阪大学大学院医学系研究科 共同研究講座(先進幹細胞治療学))

共催企業:ロート製薬株式会社

SES-7 3月21日(水) 12:10~13:00 第8会場(416+417)

低濃度二酸化塩素ガスの空間環境衛生の可能性
座長: 紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科 生命先端工学専攻)
演者: 江副 幸子 (大阪大学大学院医学系研究科 空間感染制御学共同研究講座)

共催企業:大幸薬品株式会社

SES-8 3月21日(水) 12:10~13:00 第9会場(418)

再生軟骨を用いた中耳骨壁再建の臨床研究について
座長: 原井 基博 (富士ソフト株式会社)
演者: 伊藤 健 (帝京大学医学部耳鼻咽喉科学講座)

共催企業:富士ソフト株式会社

SES-9 3月21日(水) 12:10~13:00 第10会場(419)

再生医療等製品の開発における、米国FDA迅速承認制度の最適な活用方法とは?
~Optimal Use of FDA's Expedited Pathways to Develop Regenerative Medicines Products~
座長: 中森 省吾 (パレクセル・インターナショナル株式会社)
演者: Bruce Babbitt (PAREXEL International)

共催企業:パレクセル・インターナショナル株式会社

SES-10 3月22日(木) 8:00~8:50 第4会場(502)

培養した自家脂肪由来幹細胞を用いた再生医療の最新知見
座長: 米満 吉和(九州大学大学院 薬学研究院 バイオ医薬創成学)
演者: 奈良 吉宗(日本名)/羅 廷燦(韓国名) (株式会社R-JAPAN)

共催企業:株式会社R-JAPAN

SES-11 3月22日(木) 12:10~13:00 第2会場(503)

がん免疫療法の世界動向とグローバル受託製造企業(CDMO)の有用性について
座長: 佐藤 智也 (日立化成株式会社 再生医療事業部)

1. 免疫細胞の培養技術・遺伝子改変技術の発展とがん治療法としての将来性

演者: 玉田 耕治 (山口大学 大学院医学系研究科 免疫学)

2. 再生医療市場における受託開発製造(CDMO)の役割

演者: 古石 和親 (日立化成株式会社 再生医療事業部)

共催企業:日立化成株式会社

SES-12 3月22日(木) 12:10~13:00 第3会場(501)

「再生医療のためのウイルスベクターから細胞製造までのOne stop CDMOサービス」
座長: 峰野 純一 (タカラバイオ株式会社常務取締役 バイオ産業支援事業部門)
演者: 蝶野 英人 (タカラバイオ株式会社CDMセンター第2部)
糠谷 育衛 (タカラバイオ株式会社CDMセンター第1部)

共催企業:タカラバイオ株式会社

SES-13 3月22日(木) 12:10~13:00 第4会場(502)

大学発シーズの製品化に向けた開発支援とは
座長: 畠 賢一郎 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)

1. 自己培養口腔粘膜上皮の医師主導治験の支援

演者: 井家 益和 (株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング)

2. 角膜上皮幹細胞疲弊症に対する自己培養口腔粘膜上皮の開発

演者: 西田 幸二 (大阪大学大学院 医学系研究科 脳神経感覚器外科学(眼科学))

共催企業:富士フイルム株式会社/株式会社ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング

SES-14 3月22日(木) 12:10~13:00 第5会場(411+412)

多能性幹細胞update
座長: 阿久津 英憲 (国立研究開発法人 国立成育医療研究センター 研究所 再生医療センター 生殖医療研究部)

1. 臨床用ヒトES細胞の樹立とQuality Control

演者: 末盛 博文 (京都大学 ウイルス・再生医科学研究所 胚性幹細胞分野)

2. 多能性幹細胞からの間葉系幹細胞の分化誘導

演者: 寺村 岳士 (近畿大学 高度先端総合医療センター 再生医療部門)

共催企業:シンフォニアテクノロジー株式会社

SES-15 3月22日(木) 12:10~13:00 第6会場(413)

次世代型培養装置がおこす再生医療の産業革命
座長: 江副 幸子 (大阪大学大学院医学系研究科)
演者: 千葉 俊明 (株式会社フルステム)

共催企業:株式会社エル・エム・エス

SES-16 3月22日(木) 12:10~13:00 第7会場(414+415)

Best Practices for Development of Commercially Viable Manufacturing Processes for Cell and Gene Therapy Applications
座長: 中野 峰弘 (ロンザジャパン株式会社 受託製造開発事業部)

1. Best Practices for Development of Commercially Viable Manufacturing Processes for Cell and Gene Therapy Applications

演者: Fan Yang (Cell Therapy Development Services Emerging Technologies, Lonza Pharma & Biotech)

2. CDMO Facility Introduction of NIKON CeLL innovation Co., Ltd.

演者: 中山 稔之 (株式会社ニコン・セル・イノベーション)

共催企業:ロンザジャパン株式会社/株式会社ニコン・セル・イノベーション

SES-17 3月22日(木) 12:10~13:00 第8会場(416+417)

シングルセル解析で見えてきたin vitro分化の不均一性と整合性 ~呼吸器を例に~
座長: 甲斐 渉 (フリューダイム株式会社)
演者: 後藤 慎平 (京都大学大学院医学研究科 呼吸器疾患創薬講座)

共催企業:フリューダイム株式会社

SES-18 3月22日(木) 12:10~13:00 第9会場(418)

インプラント型再生軟骨の治験から見えたティッシュ・エンジアリングの新しい可能性
座長: 原井 基博 (富士ソフト株式会社)
演者: 星 和人 (東京大学大学院医学系研究科 外科学専攻 感覚・運動機能医学講座 口腔顎顔面外科学/東京大学医学部附属病院 ティッシュ・エンジニアリング部)

共催企業:富士ソフト株式会社

SES-19 3月22日(木) 12:10~13:00 第10会場(419)

細胞の計測技術が拓く細胞治療と次世代細胞製造プロセス
座長: 阿部 浩久 (株式会社島津製作所 細胞事業開発室)
演者: 川真田 伸 (先端医療振興財団 細胞療法研究開発センター)

共催企業:島津製作所

SES-20 3月23日(金) 12:00~12:50 第2会場(503)

再生医療の新たな培養法の展開
座長: 紀ノ岡 正博 (大阪大学大学院工学研究科)

1. 簡便かつ高効率なES/iPS細胞の培養法

演者: 末盛 博文 (京都大学ウイルス・再生医科学研究所)

2. 効率的なヒトiPS細胞の樹立・維持培養法

演者: 中川 誠人 (京都大学iPS細胞研究所)

共催企業:味の素株式会社

SES-21 3月23日(金) 12:00~12:50 第3会場(501)

再生医療の実用化・普及に必要な「こと」
座長: 梅澤 明弘 (国立成育医療研究センター研究所 再生医療センター)

1. 網膜再生医療 「もの」から「こと」へ

演者: 髙橋 政代 (理化学研究所 多細胞システム形成研究センター)

2. ことづくりに向けた細胞加工施設のイノベーション

演者: 佐々木 洋二 (ダイダン株式会社 再生医療事業部)

共催企業:ダイダン株式会社

SES-22 3月23日(金) 12:00~12:50 第4会場(502)

遺伝子治療がもたらす次世代の医療
座長: 出雲 正剛 (武田薬品工業株式会社 再生医療ユニット)
演者: 村松 慎一 (自治医科大学神経内科学、東京大学医科学研究所 遺伝子細胞治療センター)

共催企業:武田薬品工業株式会社

SES-23 3月23日(金) 12:00~12:50 第5会場(411+412)

エピジェネティクスの過去・現在・未来
座長: 大和 雅之 (東京女子医科大学 先端生命医科学研究所)
演者: 仲野 徹 (大阪大学 医学系研究科 病理学 生命機能研究科 時空生物学)

共催企業:株式会社ヘリオス

SES-24 3月23日(金) 12:00~12:50 第7会場(414+415)

成人T細胞白血病に対する病因ウイルス標的樹状細胞ワクチン療法
座長: 田野﨑 隆二 (慶應義塾大学医学部 輸血・細胞療法センター)
演者: 末廣 陽子 (国立病院機構 九州がんセンター 血液内科・細胞治療科)

共催企業:株式会社メディネット

SES-25 3月23日(金) 12:00~12:50 第8会場(416+417)

人工知能時代の細胞加工・製造プロセスを考える
座長: 高橋 宏之 (株式会社リバネス知識創業研究センター)
演者: 加藤 竜司 (名古屋大学大学院 創薬科学研究科)
長谷川 修 (東京工業大学工学院 システム制御系)
服部 亮 (名古屋大学 学術研究・産学官連携推進本部)

共催企業:株式会社リバネス

一般演題(口演)

  • 一般演題(口演)3月21日 PDF
  • 一般演題(口演)3月22日 PDF
  • 一般演題(口演)3月23日 PDF

一般演題(ポスター)

  • 一般演題(ポスター)3月21日 PDF
  • 一般演題(ポスター)3月22日 PDF
  • 一般演題(ポスター)3月23日 PDF