第38回日本骨形態計測学会

大会事務局:
大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学・腎臓病態内科学
担当:山田 真介
〒545-8585 大阪市阿倍野区旭町1-4-3
TEL:06-6645-3806
運営事務局:
日本コンベンションサービス株式会社 関西支社
〒541-0042 大阪市中央区今橋4-4-7
京阪神淀屋橋ビル2F
TEL:06-6221-5933
FAX:06-6221-5938
E-mail:38jsbm@convention.co.jp

ご挨拶

第38回日本骨形態計測学会
会長 稲葉 雅章
大阪市立大学大学院医学研究科 代謝内分泌病態内科学・腎臓病態内科学

稲葉 雅章(大阪市立大学大学院研究科 代謝内分泌病態内科学・腎臓病態内科学)

 第38回日本骨形態計測学会の会長を拝命いたしました大阪市立大学の稲葉雅章でございます。今回は、2018年6月21日(木)~6月23日(土)に大阪市立大学に近い天王寺区にあります大阪国際交流センターにて開催する予定でおります。今回のメインテーマは「骨形態計測に基づく骨治療の重要性を再考する」といたしました。骨粗鬆症診療にいかに骨形態計測データを念頭に入れて治療計画を立てるかに焦点を当ててプログラムを組みたいと考えております。この理由として、骨粗鬆症治療薬も新規薬剤も含め、さまざまな作用機序や特性を有する薬剤が実際の臨床の場で使用できる時代となっていることから、骨粗鬆症治療薬の選定や使用期間に関して医師の裁量が増しており、治療戦略の立案がますます重要となってきております。そのため、全症例で骨生検を行うことは不可能ですが、生化学的データや骨量測定など入手できるデータに基づき治療方針を立てるうえで、骨形態計測パラメーターを推量して治療計画を立てる過程は、骨粗鬆症診療を行う上でますます重要となってきていると感じております。
 現在、骨粗鬆症診療は、その強い社会的要請から骨粗鬆症マネージャー制度に加え、骨粗鬆症認定医制度も始まり、大きな臨床分野として育ちつつある過程にあると思われます。骨形態計測学会もこの潮流を受け、一般の骨粗鬆症診療に従事される医療従事者に向けその重要性を発信していくべき重要な局面を迎えております。したがって一般臨床医にも骨生検の重要性や形態計測データについて基礎から最新の進歩までをご理解いただけるような網羅的な講演も企画したいと考えています。様々な分野の講演を各専門の先生方にわかりやすくお話しいただけるようにお願いしたいと考えておりますので、是非多くの先生方のご参加賜れるようお願い申し上げます。
 本会の開催を通じて、骨形態計測学会の会員の先生方と一般の骨粗鬆症診療に携わる先生方が、とくに骨形態計測において情報を共有でき、この分野でのご理解が深まることに少しでも貢献できるような学会となればそれに勝る喜びはありません。骨形態計測学会会員をはじめ、関係者の皆さまの多数のご参加と活発なご発表、ご討論を心よりお待ちいたしております。