会期:2018年6月8日(金)・9日(土) 会場:神戸国際会議場・神戸ポートピアホテル 会長:長束 一行(国立循環器病研究センター)

プログラム

日程表(PDF)
プログラム 6月8日(金)(PDF) プログラム 6月9日(土)(PDF)
会長講演 6月9日(土)10:10~10:50

「私と超音波の繋がり」

座長: 峰松 一夫 (国立循環器病研究センター)
演者: 長束 一行 (国立循環器病研究センター 診療支援部・脳神経内科)
特別講演 6月9日(土)10:50~11:50

「光超音波イメージングが拓く医療イノベーション」

座長: 長束 一行 (国立循環器病研究センター 診療支援部・脳神経内科)
演者: 椎名 毅 (京都大学 大学院医学研究科 人間健康科学系 医療画像情報システム学)
教育講演 6月8日(金)14:20~15:10

「頚動脈プラークの病理」

座長: 北川 一夫 (東京女子医科大学 神経内科)
演者: 羽尾 裕之 (日本大学 医学部 病態病理学系人体病理学分野)
シンポジウム1 6月8日(金)8:30~10:00

「集束超音波治療(FUS)の最前線」

座長: 貴島 晴彦 (大阪大学大学院医学系研究科 脳神経外科学)
立花 克郎 (福岡大学 解剖学講座)

共催:InSightec Japan株式会社

シンポジウム2 6月8日(金)10:20~11:50

「超音波検査士と繋がろう」
第43回日本超音波検査学会合同企画

座長: 佐藤 洋 (関西電力病院 臨床検査部)
シンポジウム3 6月8日(金)15:20~16:50

「超音波で繋がるプラーク質的診断の未来」

座長: 片岡 大治 (京都大学 脳神経外科)
斎藤 こずえ (奈良県立医科大学 神経内科・脳卒中センター)
シンポジウム4 6月8日(金)17:00~18:00

「家族性高コレステロール血症の診断と治療ーガイドラインを踏まえてー」

座長: 斯波 真理子 (国立循環器病研究センター研究所 病態代謝部)

共催:サノフィ株式会社

シンポジウム5 6月9日(土)8:30~10:00

「決定版!「超音波による頸動脈病変の標準的評価法2017」徹底解説」
日本超音波医学会第91回学術集会合同企画

座長: 長束 一行 (国立循環器病研究センター 診療支援部・脳神経内科)
松尾 汎 (医療法人松尾クリニック)
シンポジウム6 6月9日(土)15:20~16:50

「血行再建と超音波」

座長: 小笠原 邦昭 (岩手医科大学 脳神経外科)
山上 宏 (国立循環器病研究センター 脳卒中集中治療科)

共催:日本ストライカー株式会社

ランチョンセミナー1 6月8日(金)12:00~13:00

「抗血栓療法のパラダイムシフト―DOACの実力を発揮するためにー」

座長: 井口 保之 (東京慈恵会医科大学 神経内科)

「急性期血行再建治療後のかくれ心房細動」

演者: 藤堂 謙一 (大阪大学大学院医学系研究科 神経内科学)

「脳梗塞急性期からの抗凝固療法:SAMURAI-NVAF研究」

演者: 古賀 政利 (国立循環器病研究センター 脳卒中集中治療科)

共催:バイエル薬品株式会社

ランチョンセミナー2 6月8日(金)12:00~13:00

「プラーク不安定性評価法のup-to-date」

座長: 寺山 靖夫 (岩手医科大学 神経内科・老年科)

「超音波を用いたプラーク不安定性の新たな評価法」

演者: 斎藤 こずえ (奈良県立医科大学 神経内科・脳卒中センター)

「プラーク不安定性評価法の臨床応用:MRI及び超音波を用いて」

演者: 小笠原 邦昭 (岩手医科大学 脳神経外科)

共催:キヤノンメディカルシステムズ株式会社

ランチョンセミナー3 6月9日(土)12:00~13:00

「超音波法を用いた心疾患診断・治療の最前線」

座長: 坂井 信幸 (神戸市立医療センター中央市民病院 脳神経外科)

「近年の心臓カテーテル治療の進歩における超音波法の重要性」

演者: 新家 俊郎 (昭和大学医学部内科学講座 循環器内科学部門)

「心房細動治療up-to-date」

演者: 宮本 康二 (国立循環器病研究センター 心臓血管内科)

共催:第一三共株式会社

ランチョンセミナー4 6月9日(土)12:00~13:00

「脳卒中の臨床現場で見逃せないDVTと下肢静脈エコーの有用性」

座長: 岡田 靖 (九州医療センター 脳血管・神経内科)
演者: 三村 秀毅 (東京慈恵会医科大学 神経内科)

共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社/ファイザー株式会社

神経筋超音波研究会合同セッション 6月9日(土)13:20~15:10

このページのトップへ戻る