1. 参加受付

日 時 :2019年1月26日(土)7:30~
場 所 :名古屋コンベンションホール 2階 ロビー奥

参加区分 参加
医師 10,000円
メディカルスタッフ(医師以外) 5,000円
企業関係者 10,000円
学生(医学部生および医療系学部生と卒後二年以内の医師) 無料(要学生証)
当日受付のみとなります。
会場内では参加証を必ず着用してください。
参加証ホルダーは、当日、受付の記名台にご用意いたしますのでお受け取りください。

◇プログラム・抄録集

プログラム・抄録集は、1冊2,000円にて当日のみ販売いたします。部数に限りがありますので予めご了承ください。会員の方、座長、演者の方には事前にお送りいたしますので、当日お忘れのないようお持ちください。

2. 会員懇親会

日 時 :2019年1月26日(土)17:15~
会 場 :メインホールB (名古屋コンベンションホール 3階/第2会場)
参加費 :無料 ※参加証を必ずご着用ください。

3. 発表者の方へのご案内

1)利益相反の開示のお願い

本学術集会で発表・講演を行う場合、筆頭演者自身の過去3年間における、発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関わる利益相反(COI)の有無を開示してください。発表の最初(または演題発表者などを紹介するスライドの次)に利益相反自己申告に関するスライドを加えていただきます。(共著者の利益相反は開示不要)。
演題登録時点から遡って過去3年間で、年間の総額が下記所定の総額を超えた場合に申告が必要です。演題登録画面内の各項目「該当状況」有無を選択の上、「有」の場合は著者名・企業名等を記入してください。口演だけでなく、ポスター発表の場合も掲示してください。

  1. 医学研究に関連する企業・法人組織や営利を目的とした団体(以下、企業・組織や団体という)の役員、顧問職については、1つの企業・組織や団体からの報酬額が年間100万円以上とする。
  2. 株式の保有については、1つの企業についての1年間の株式による利益(配当、売却益の総和)が100万円以上の場合、あるいは当該全株式の5%以上を所有する場合とする。
  3. 企業・組織や団体からの特許権使用料については、1つの権利使用料が年間100万円以上とする。
  4. 企業・組織や団体から、会議の出席(発表)に対し、研究者を拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料など)については、一つの企業・団体からの年間の講演料が合計50万円以上とする。
  5. 企業・組織や団体がパンフレットなどの執筆に対して支払った原稿料については、1つの企業・組織や団体からの年間の原稿料が合計50万円以上とする。
  6. 企業・組織や団体が提供する研究費については、一つの企業・団体から医学研究(受託研究費、共同研究費など)に対して支払われた総額が年間100万円以上とする。
  7. 企業・組織や団体が提供する奨学(奨励)寄付金については、1つの企業・組織や団体から、申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは研究室の代表者に支払われた総額が年間100万円以上の場合とする。
  8. 企業・組織や団体が提供する寄付講座に申告者らが所属している場合とする。
  9. その他、研究とは直接無関係な旅行、贈答品などの提供については、1つの企業・組織や団体から受けた総額が年間5万円以上とする。

2)口演発表される方へ-PC受付について

日 時 :2019年1月26日(土)7:30~
場 所 :名古屋コンベンションホール 3階 ロビー

1.学会で準備するパソコンについて

OS: Windows 10
アプリケーション: Power Point 2010、2013、2016
画面サイズ: XGA(1,024×768)
上記以外のアプリケーションで作成されたデータは、事前にこの環境下で動作することをご確認ください。
参加受付をお済ませの上、発表セッション開始の30分前までに、PC受付にて試写・動作確認を行ってください。15分前までに会場内左手前方の次演者席にご着席ください。
発表データは、USBフラッシュメモリーでご持参ください。
メディアの中には、当日発表分のデータのみを保存してください。
Macintoshでデータを作成の方は、必ずご自身のPC本体をお持ち込みください。
動画を使用される場合は、必ずご自身のPC本体をお持ち込みください。
OS標準フォント(MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝等)をご使用ください。
発表者ツールの使用はできません。
発表時は、演台上のモニター、マウス、送りスイッチにてご自身で操作してください。
メディア媒体及び持ち込みPCは、必ず事前にウイルスチェックを行ってください。
お預かりしたデータは、学会終了後、責任をもって消去いたします。

2.PC本体持ち込みの際の注意点

プロジェクターのモニター端子はD-sub15ピンです。変換コネクタはご用意ください。
ACアダプタを必ずご持参ください。
パスワード設定、スクリーンセーバー、省電力設定はあらかじめ解除してください。
タブレット端末を使用しての発表はできません。

3.発表時間について

一般演題(口演) 発表5分・質疑2分
一般演題(デジタルポスター) 発表3分・質疑2分

3)デジタルポスター発表の方へ

  • 今大会では、紙媒体のポスター発表ではなく、モニターを使用した電子ポスターセッションを行います。ご発表データは事前登録必須です。
  • 事前登録期間終了後(会期中を含む)は、データの差し替えや修正はできません。データの登録方法については、本学術の『デジタルポスターのご案内』のページをご確認ください。

1.発表時間

発表-演者の一人当たりの持ち時間は、5分です(3分発表+2分質疑)です。
座長の指示に従って、指定された時間内でご発表をお願いいたします。

2.発表方法

会期当日にデータの登録をいただく必要はございません。セッション開始予定時刻の10分前までに、当該ブースにおこしください。開始予定時刻となりましたら、座長の指示に従って発表を開始してください。

3.データ事前登録期間

下記の期間中に発表データの登録をお願いいたします。当日の登録はできませんので、期日までの登録をお願いいたします。
データ登録期間中に登録の無い演題は「演題取り下げ」とさせていただきます。
【データ登録期間】
 ◎2019年1月8日(火)10:00~1月17日(木)13:00

4.デジタルポスターの閲覧

学術集会の会場に閲覧コーナー等はございません。しかし、登録済のポスターデータは、会期中に 閲覧用ページのURLにアクセスしPWを入力すると、ご自身のPC・タブレット端末・およびスマートフォンでもポスターデータを閲覧することが可能です。
閲覧用ページのURLおよびパスワードは当日会場にてご案内いたします。
【デジタルポスター閲覧時間】
1月26日(土)8:30~17:00

4. 座長の方へのご案内

ご担当セッション開始の15分前までに、会場内右手前方の次座長席にご着席ください。
到着確認を兼ねておりますので、次座長席へのご着席にご協力をお願いします。

5. お問い合わせ先

連絡事務局: 日本コンベンションサービス株式会社 
〒541-0042 大阪市中央区今橋4-4-7京阪神淀屋橋ビル2F
Tel: 06-6221-5933/ Fax: 06-6221-5938
E-mail: jrobo11@convention.co.jp
Page Top