口演発表に関するご案内
発表方法
- (1)
- 学会会場では、Windows 7 およびPowerPoint 2003 2007 2010 2013 2016がインストールされたパソコンを準備いたします。
- (2)
- Windowsをご利用の方:データの持込(USBメモリー、CD-R、DVD-R)またはご自身のパソコン本体の持込が可能です。
Macintoshをご利用の方:ご自身のパソコン本体をお持込ください。 - (3)
- 発表データは日英どちらでも構いません。ただし、一部のセッションは英語のみとなります。
- (4)
- 発表言語は日英どちらでも構いません。
- (5)
- 発表者は、発表の1時間前(早朝の発表の方は30分前)までにB1F PCセンター(総合受付付近)で、発表データの受付、確認を行ってください。
- (6)
- 発表時間の15分前までに、会場内前方左手の次演者席にお着きください。
- (7)
- 演台上のキーボードとマウスをご自身で操作してプレゼンテーションを行ってください。
発表データの受付(PCセンター)
- (1)
- 受付場所:グランドニッコー東京 台場 B1F 総合受付付近
必ず試写、動作確認したデータをお持ちください。PCセンターでは、修正や変更を行うことはできません。 - (2)
- 受付時間
2月26日(日) 2月27日(月) 2月28日(火) 3月1日(水) 11:00~17:20 7:30~18:30 7:30~18:30 7:30~15:30 PCセンターではデータ受付終了後、メディアはその場で返却いたしますが、念のため会場内へお持込ください。
※2月27日・28日・3月1日の午前10時までに発表の方は、できる限り前日の夕刻までに受付をお済ませください。
音声出力について
すべての発表で音声出力も可能です。PCセンターにて音声がある旨お伝えください。
利益相反について
日本心臓血管外科学会の規則に従い、COI状態を開示ください。
詳細は「利益相反について」にてご確認ください。
データ持込の場合
発表データは以下の条件で作成、準備をお願いします。
- (1)
- 両面のサイズはXGA(1024×768)です。
- (2)
- アプリケーションはWindows版PowerPoint 2007 2010 2013 2016です。
この環境のPCで画面の全てが不具合なく表示されることを、予め確認してください。
また、学会会場のPCセンターでも確認してください。 - (3)
- Macintoshで作成したPowerPointをWindowsで変換または修正をした場合は、データは正確に表示できない場合があります。文字化け・文字のずれ、切れ、グラフの不正確な表示、オブジェクトのはみ出しなどが起こります。またフォント情報が付加されているため、正確な文字の表現ができません。充分にご注意、ご確認をお願いいたします。
- (4)
- バックアップデータもあわせてご用意ください。
- (5)
- PCセンターではデータ受付終了後、メディアはその場で返却いたしますが、念のため会場内へお持込ください。
- (6)
- フォントはWindowsで標準搭載されているフォントのみ使用可能です。
日本語:MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝の4種類
英語: Times New Roman、Arial、Arial Black、Arial Narrow、Century、Century Gothic、Courier New、Georgia の8種類 - (7)
- データの総量は500MB以下といたします。500MBを越える場合はパソコン本体の持込をお願いいたします。
- (8)
- 動画がある場合、Windows Media Playerで動作する形式をご用意ください。
PowerPointファイルと同一の階層に動画ファイルを保存してください。
また、保存したデータは、コピーに使用したパソコンとは別のパソコンで必ず動作確認を行ってください。
動画形式:WMV形式を推奨いたします。 - (9)
- メディアの形式:USBフラッシュメモリー、CD-R、DVD-Rにてご持参ください。
(MO/フロッピーディスクは不可)メディアには当日発表されるデータ以外は入れないでください。また、メディアには発表日時、会場、セッション名、演者氏名、所属を記載したラベルを添付してご用意ください。
データのファイル名には、演題番号(半角)に続けて発表者の氏名(漢字)を必ずつけてください。
(例:OP1-1 台場太郎) - (10)
- コピーしたデータは会期終了時、運営事務局にて責任をもって消去いたします。
パソコン本体持込の場合
- (1)
- Windows、Macintoshのどちらでも持込可能です。
外部出力の接続は、D-sub15ピン(5個のピン穴が3段になっているもの)に限ります。
お持込のパソコンがD-sub15ピンに対応しているかをご確認ください。
この形状に変換するコネクターが必要な場合は、必ずご自身でお持ちください。 - (2)
- 発表中にバッテリー切れが起こらないよう、ご自身の電源アダプターを必ずお持ちください。
- (3)
- スクリーンセーバーや省電力機能は予め設定の解除をお願いします。
- (4)
- 発表の1時間前(早朝は30分前)までに、B1F「PCセンター」にお越しください。
PC受付にて、パソコンの受付、出力確認をお済ませの上、発表の30分前までにご自身で会場内前方左手のPCデスクまでお持ちください。 - (5)
- 発表終了後は、会場内オペレータ席にてパソコンをお受け取りください。
発表時間について
セッションの発表時間は下記の通りです。いずれも発表時間を厳守してください。
優秀演題 | 発表10分、討論5分 |
---|---|
会長要望演題、一般口演 | 発表7分、討論3分 |
特別企画 | 個別にご案内しております。 |
シンポジウム | 個別にご案内しております。 |
パネルディスカッション | 個別にご案内しております。 |
座長へのご案内
- (1)
- 担当セッション開始15分前までに各会場内右手前方の「次座長席」にお越しください。
お越しになられたら、到着の旨を進行係にお伝えください。 - (2)
- 発言者には予めマイク付近で待機するように注意を喚起してください。
- (3)
- 発表時間(セッション時間)厳守の徹底をお願いいたします。
優秀演題指定討論者へのご案内
- (1)
- 優秀演題セッション開始の5分前までに、A会場(パレロワイヤルA)前方の「指定討論者席」にご着席ください。お越しになられたら、到着の旨を進行係にお伝えください。
- (2)
- 演題の発表後、座長から指示がありますので、演者に一番近い討論者用マイクをお使いください。
指定討論の時間は5分です。時間を厳守してください。なお、スクリーンを用いての発表はできません。
ポスター発表に関するご案内
- 発表者はポスター会場(29F 銀河、暁)前のポスター受付にお越しください。
ポスターの貼付は貼出時間内にご自身でお願い致します。
リボンをお渡ししますので発表・討論時に必ずお着けください。
セッション開始10分前には、ご自身のポスター前で待機願います。 - 貼出掲示および撤去は下記の時間に行ってください。撤去時間を過ぎても掲示されているポスターは事務局で処分いたします。
貼出時間 閲覧時間 発表・討論時間 撤去時間 2月27日(月) 8:30~10:30 10:30~16:10 16:10~17:10 17:10~18:00 2月28日(火) 8:30~10:30 10:30~14:00 14:00~15:00 15:00~16:00 - 発表時間3分・討論時間3分です。言語は日英どちらでも構いません。時間を厳守してください。
- 利益相反について
日本心臓血管外科学会の規則に従い、COI状態を開示ください。
詳細は「利益相反について」にてご確認ください。 - 会場に演題番号を表示した縦180cm・横90cmのポスターパネルを準備いたします。
パネルには事務局で予め演題番号(20cm×20cm)を掲示します。
演者は表題として、演題名・所属・演者名(発表演者に○)を明記したものを縦20cm、横70cm内で作成し、演題番号の横に貼ってください。掲示に必要な画鋲等は事務局で用意します。 - 発表内容は縦160cm、横90cmの範囲で掲示ください。
- 座長へのご案内
- 担当セッション開始15分前までにポスター会場(29F 銀河、暁)前のポスター受付にお越しください。
- リボンをお渡し致しますので発表・討論時に必ずお着けください。セッション開始10分前には、セッション開始のポスター前で待機願います。
- また、指示棒を2本(座長・演者用)お渡ししますのでご利用ください。
- 時間になりましたらセッションを開始してください。上記の発表時間(セッション時間)厳守の徹底をお願いいたします。