コンペティション演題採択結果
一般演題採択結果
審査ポスター発表
※その他の採択結果は確定次第掲載いたします。
指定研修プログラム(研修単位登録)
プログラム
特別講演 ※国際セッション【同時通訳あり】
「Personalized Aging: using genomics and technology to optimize healthy aging – implications for oral health」
座長: | 櫻井 薫(日本老年歯科医学会理事長,東京歯科大学老年歯科補綴学講座) |
---|---|
演者: | Pinchas Cohen (Dean, USC Davis School of Gerontology / Executive Director, Ethel Percy Andrus Gerontology Center University of Southern California) |
教育講演
「口腔乾燥症の基本的な診査・診断と治療」
座長: | 岩佐 康行(原土井病院) |
---|---|
演者: | 伊藤 加代子(新潟大学医歯学総合病院口腔リハビリテーション科) |
入門セミナー
入門セミナー1
「フレイルとサルコペニアを理解する」
座長: | 津賀 一弘(広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門先端歯科補綴学) |
---|---|
演者: | 森 直冶 (愛知医科大学病院緩和ケアセンター) |
入門セミナー2
「歯科医師が知っておきたい栄養評価とその対応」
座長: | 糸田 昌隆(大阪歯科大学医療保健学部口腔リハビリテーション学) |
---|---|
演者: | 前田 圭介(玉名地域保健医療センター摂食嚥下栄養療法科) |
入門セミナー3
「高齢者の診療に必要な全身状態評価とその対応」
座長: | 松尾 浩一郎(藤田保健衛生大学医学部歯科) |
---|---|
演者: | 深山 治久(東京医科歯科大学大学院麻酔・生体管理学) |
シンポジウム
シンポジウム1 ※国際セッション【同時通訳あり】
「化粧・整容療法-認知症・老化による機能的・外見的変化への対応-」
座長: | 多田 紗弥夏(新潟大学大学院医歯学総合研究科口腔健康科学講座予防歯科学分野) 小林 直樹(万成病院歯科) |
---|---|
演者: | かづき れいこ(公益社団法人顔と心と体研究会 理事長,REIKO KAZKI 主宰) 野澤 桂子(国立がん研究センター中央病院アピアランス支援センター) 角 保徳(国立長寿医療研究センター歯科口腔先進医療開発センター) |
指定発言: | Pinchas Cohen (Dean, USC Leonard Davis School of Gerontology / Executive Director, Ethel Percy Andrus Gerontology Center / University of Southern California) Li Min Lin (Professor Emeritus, Oral pathology and radiology department, College of Dental Medicine, School of Dentistry, Kaohsiung Medical University / President, Taiwan Academy of Geriatric Dentistry) |
---|
シンポジウム2
「老年歯科医学の卒前・卒後の一貫教育」
座長: | 上田 貴之(東京歯科大学老年歯科補綴学講座) |
---|---|
演者: | 大渡 凡人(日本老年歯科医学会教育問題検討委員会委員,九州歯科大学口腔保健・健康長寿推進センター) 森 孝之(文部科学省高等教育局医学教育課) 田口 円裕(厚生労働省医政局歯科保健課) 松尾 浩一郎(日本老年歯科医学会認定制度委員長,藤田保健衛生大学医学部歯科) |
シンポジウム3
「歯科と栄養が出会う時」
座長: | 菊谷 武 (日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック) |
---|---|
演者: | 菊谷 武 (日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック) 栢下 淳 (県立広島大学人間文化学部健康科学科) 田中 弥生(駒沢女子大学人間健康学部健康栄養学科) 猪原 光 (猪原歯科・リハビリテーション科) |
学術委員会シンポジウム
「『口腔機能低下症』について理解を深めよう」
座長: | 水口 俊介(東京医科歯科大学大学院高齢者歯科学分野) 松尾 浩一郎(藤田保健衛生大学医学部歯科) |
---|---|
演者: | 上田 貴之(東京歯科大学老年歯科補綴学講座) 山本 健(鶴見大学歯学部地域歯科保健学教室) 池邉 一典(大阪大学大学院歯学研究科有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野) 古屋 純一(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科地域・福祉口腔機能管理学分野) 津賀 一弘(広島大学大学院医歯薬保健学研究院応用生命科学部門先端歯科補綴学) 永尾 寛(徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔顎顔面補綴学分野) 田村 文誉(日本歯科大学口腔リハビリテーション多摩クリニック口腔リハビリテーション科) |
学術用語委員会シンポジウム
「歯科医学用語を考える―『口腔ケア』って何ですか?研究者,医療者,行政,市民の立場から」
座長: | 眞木 吉信(東京歯科大学衛生学講座) |
---|---|
演者: | 眞木 吉信(東京歯科大学衛生学講座) 深山 治久(東京医科歯科大学大学院麻酔・生体管理学) 三浦 宏子(国立保健医療科学院国際協力研究部) 喜島 智香子(ファイザー株式会社コミュニティー・リレーション・チーム) |
支部組織・地域保健医療福祉検討委員会シンポジウム(併催 平成29年度 支部長会)
「地域歯科医療から学会の役割を再考する」
座長: | 羽村 章(日本歯科大学生命歯学部) 平野 浩彦(東京都健康長寿医療センター) |
---|---|
演者: | 佐々木 健(北海道保健福祉部健康安全局地域保健課) 山崎 猛男(宮城県歯科医師会) 高田 靖(東京都豊島区歯科医師会) 大西 啓之(滋賀県歯科医師会) |
歯科衛生士シンポジウム
「地域包括ケアシステムにおける歯科衛生士の関わりを考える! ~高齢者に寄り添い、支えるために~」
座長: | 藤原 ゆみ(万成病院歯科) 那須 郁夫(日本大学松戸歯学部公衆予防歯科学) |
---|---|
演者: | 筒井 孝子(兵庫県立大学大学院経営研究科) 木村 年秀(まんのう町国民健康保険造田・美合歯科診療所) 石黒 幸枝(米原市地域包括医療福祉センター「ふくしあ」) |
交流企画
「新人歯科衛生士・学生へのメッセージ~生涯の口から食べる幸せを守りたい~」
石黒 幸枝(日本老年歯科医学会歯科衛生士関連委員会) | |
武井 典子(日本歯科衛生士会) |
ランチョンセミナー
「要介護高齢者の口腔機能・認知機能とQOL向上を目指す化粧・整容療法の開発」
座長: | 田中 健児(有限会社Willmake143) |
---|---|
演者: | 角 保徳(国立長寿医療研究センター歯科口腔先進医療開発センター) |
共催: | 資生堂ジャパン株式会社 |
「若々しい口元を保つスキンケア」
座長: | 上田 貴之(東京歯科大学老年歯科補綴学講座) |
---|---|
演者: | 上田 由紀子(ニュー上田クリニック,国立スポーツ科学センタースポーツクリニック皮膚科) |
共催: | サンスター株式会社 |
「ワイプ法とひとくち栄養法」による高齢者誤嚥性肺炎の予防効果
座長: | 下山 和弘(東京医科歯科大学歯学部) |
---|---|
演者: | 東口 髙志(藤田保健衛生大学外科・緩和医療学講座) |
共催: | イーエヌ大塚製薬株式会社 |
「洗口剤と保湿ジェルを使用した口腔ケアの実際」
座長: | 大神 浩一郎(東京歯科大学老年歯科補綴学講座) |
---|---|
演者: | 竜 正大(東京歯科大学老年歯科補綴学講座) |
共催: | ウエルテック株式会社 |
日本老年学会 合同ポスター発表
課題口演
優秀ポスター賞コンペティション ポスター発表
一般演題(口演・ポスター)
認定医審査 ポスター発表
摂食機能療法専門歯科医師審査 ポスター発表
日本老年学会(総会)合同プログラム
特別講演
「プラチナ社会の実現と活力ある長寿社会」
司会: | 甲斐 一郎(東京大学名誉教授) |
---|---|
演者: | 小宮山 宏(株式会社三菱総合研究所) |
「高齢社会と21世紀科学技術の責務-価値観・方法・評価の変革」
司会: | 鳥羽 研二(国立長寿医療研究センター) |
---|---|
演者: | 有本 建男(政策研究大学院大学科学技術イノベーション政策プログラム / 国立研究開発法人科学技術振興機構研究開発戦略センター) |
「老年学とアクションリサーチ」
司会: | 柴田 博 (桜美林大学名誉教授・特任教授) |
---|---|
演者: | 秋山 弘子(東京大学高齢社会総合研究機構) |
会長講演
「「治し支える医療」へ向けて、医学と社会の大転換を」
司会: | 井口 昭久(愛知淑徳大学健康医療科学部) |
---|---|
演者: | 大島 伸一(国立長寿医療研究センター名誉総長) |
合同シンポジウム
「一億総活躍社会における後期高齢者の介護予防は「複合プログラム」で!」
司会: | 阪口 英夫(医療法人永寿会陵北病院歯科診療部) |
---|---|
演者: | 柴田 博(桜美林大学大学院老年学研究科/社会福祉法人三光会) 森本 茂人(金沢医科大学高齢医学) 髙野 直久(公益社団法人日本歯科医師会/髙野歯科医院) |
「オーラルヘルスとゼネラルヘルス -予防からリハビリテーションまで-」
司会: | 那須 郁夫(日本大学松戸歯学部公衆予防歯科学) 松尾 浩一郎(藤田保健衛生大学医学部歯科) |
---|---|
演者: | 才藤 栄一(藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学I講座) 小原 由紀(東京医科歯科大学大学院口腔健康教育学分野) 松尾 浩一郎(藤田保健衛生大学医学部歯科) |
「高齢者におけるサルコペニア -基礎から介護予防まで-」
司会: | 下田 修義(国立長寿医療研究センター再生再建医学研究部) 金 憲経 (東京都健康長寿医療センター自立促進と介護予防研究チーム) |
---|---|
演者: | 上住 聡芳(東京都健康長寿医療センター研究所老年病態研究チーム運動器医学) 下方 浩史(名古屋学芸大学大学院栄養科学研究科 / 国立長寿医療研究センターNILS-LSA活用研究室) 平野 浩彦(東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科部長) 小川 純人(東京大学医学部附属病院老年病科) |
「栄養から見た老年医学と老化研究」
司会: | 丸山 光生(国立長寿医療研究センター) 安藤 富士子(愛知淑徳大学健康医療科学部スポーツ・健康医科学科) |
---|---|
演者: | 大塚 礼(国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター) 松林 公蔵(京都大学東南アジア地域研究研究所) 池邉 一典(大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野) 本田 賢也(慶應義塾大学医学部微生物学免疫学 / 理化学研究所・IMS) |
「認知症の人と家族を支える医療とケア」
司会: | 遠藤 英俊(国立長寿医療研究センター老年内科) 武地 一(藤田保健衛生大学医学部認知症・高齢診療科) |
---|---|
演者: | 鷲見 幸彦(国立長寿医療研究センター) 井上 雅公(大分県医師会常任理事(杉谷診療所)) 神﨑 恒一(杏林大学医学部高齢医学) 清家 理(京都大学こころの未来研究センター上廣こころ学研究部門 / 国立長寿医療研究センターもの忘れセンター) 枝広 あや子(東京都健康長寿医療センター研究所) |
「生活を支える医療と介護を目指す多職種連携」
司会: | 服部 万里子(NPO法人渋谷介護サポートセンター) 奥田 亜由子(日本福祉大学社会福祉学部) |
---|---|
演者: | 園原 和樹(桔梗ヶ原病院) 大塚 眞理子(宮城大学看護学部) 戸原 玄(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科医歯学系専攻老化制御学講座高齢者歯科学分野) 小藤 あけみ(特定非営利活動法人ゆめじろう) |
「フレイル研究の現状及び展望」
司会: | 鈴木 隆雄(桜美林大学老年学総合研究所/国立長寿医療研究センター) 秋下 雅弘(東京大学医学部附属病院老年病科) |
---|---|
演者: | 渡邊 裕(東京都健康長寿医療センター研究所) 藺牟田 洋美(首都大学東京大学院人間健康科学研究所) 重本 和宏(東京都健康長寿医療センター研究所) 飯島 勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構) |
「高齢者医療の変革をめざした転倒予防」
司会: | 武藤 芳照(日体大総合研究所所長 / 日本転倒予防学会理事長) 泉 キヨ子(帝京科学大学医療科学部看護学科) |
---|---|
演者: | 加藤 真由美(金沢大学医薬保健研究域保健学系看護科学領域) 大河内 二郎(社会医療法人若弘会/全国老人保健施設協会) 目黒 謙一(東北大学CYRIC高齢者高次脳医学/大崎市田尻スキップセンター) 吉田 光由(広島大学大学院医歯薬保健学研究院先端歯科補綴学講座) |
「健康日本21(第2次)の視点からみた介護予防の推進」
司会: | 新開 省二(東京都健康長寿医療センター研究所社会科学系研究) 安村 誠司(福島県立医科大学医学部医学科公衆衛生学講座) |
---|---|
演者: | 島田 裕之(国立長寿医療研究センター) 吉村 典子(東京大学医学部附属病院22世紀医療センターロコモ予防学講座) 福泉 隆喜(「介護予防・日常生活支援総合事業における口腔機能・栄養・運動複合型プログラムを用いた住民参加型介護予防活動に関する調査研究」研究班/九州歯科大学社会歯科学研究室) 近藤 克則(千葉大学予防医学センター社会予防医学 研究部門/国立長寿医療研究センター老年学・社会科学研究センター老年学評価研究部) |
「治し支える医療におけるエンドオブライフケア」
司会: | 齋藤 康(千葉市病院事業管理者) 長江 弘子(東京女子医科大学老年看護学) |
---|---|
演者: | 長谷 剛志(公立能登総合病院歯科口腔外科) 繁田 雅弘(東京慈恵会医科大学精神医学講座) 高梨 早苗(国立長寿医療研究センター) 落久保 裕之(医療法人裕心会落久保外科循環器内科クリニック) 西川 満則(国立長寿医療研究センター) |
「多職種一丸で創る地域包括ケア」
司会: | 葛谷 雅文(名古屋大学大学院医学系研究科地域在宅医療学・老年科学講座) 飯島 勝矢(東京大学高齢社会総合研究機構) |
---|---|
演者: | 迫井 正深(厚生労働省保険局医療課) 前沢 政次(京極町国民健康保険診療所) 守屋 信吾(国立保健医療科学院生涯健康研究部) 永田 千鶴(山口大学大学院医学系研究科保健学専攻) 白澤 政和(桜美林大学老年学研究科) 東 憲太郎(公益社団法人全国老人保健施設協会) |
「医療・看護・介護連携はどうあるべきか?」
司会: | 大島 伸一(国立長寿医療研究センター名誉総長) 辻 哲夫 (東京大学高齢社会総合研究機構) |
---|---|
演者: | 権丈 善一(慶應義塾大学商学部) 田中 滋 (慶應義塾大学名誉教授) 大内 尉義(国家公務員共済組合連合会虎の門病院) 武田 俊彦(厚生労働省医薬・生活衛生局) 鈴木 邦彦(公益社団法人日本医師会) 佐藤 保 (公益社団法人日本歯科医師会) 坂本 すが(日本看護協会) |
「認知症 -基礎から臨床へ向けた新展開-」
司会: | 津田 玲生(国立長寿医療研究センター認知症先進医療開発センター創薬モデル動物開発室) 木村 展之(国立長寿医療研究センター認知症先進医療開発センターアルツハイマー病研究部病因遺伝子研究室) |
---|---|
演者: | 東海林 幹夫(弘前大学大学院医学研究科脳神経内科学講座) 馬原 孝彦(東京医科大学高齢総合医学分野) 高島 明彦(学習院大学理学部生命科学科) 山田 正仁(金沢大学大学院医薬保健学総合研究科脳老化・神経病態学(神経内科学)) |
「大独居時代の地域支援に向けて」
司会: | 斎藤 民(国立長寿医療研究センター社会福祉・地域包括ケア研究室) 白澤 政和(桜美林大学大学院老年学研究科) |
---|---|
演者: | 小林 江里香(東京都健康長寿医療センター研究所) 斉藤 雅茂(日本福祉大学) 久保田 裕之(日本大学文理学部社会学科) 白木 裕子(株式会社フジケア) |
「当事者主体の地域包括ケアを目指して」
司会: | 芳賀 博(桜美林大学大学院老年学研究科) 藤原 佳典(東京都健康長寿医療センター研究所社会参加と地域保健研究チーム) |
---|---|
演者: | 佐藤 美由紀(神奈川工科大学看護学部) 志賀 美穂子(墨田区特別養護老人ホームなりひらホーム) 河合 恒(東京都健康長寿医療センター) 井出 訓(放送大学) |
「百寿者に学ぶ健やかなエイジング」※ウインクあいちにて開催
司会: | 広瀬 信義(慶應義塾大学医学部百寿総合研究センター) 三村 將(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室) |
---|---|
演者: | 新井 康通(慶應義塾大学医学部百寿総合研究センター) 高尾 昌樹(埼玉医科大学国際医療センター神経内科・脳卒中内科/美原記念病院神経内科・ブレインバンク) 三村 將(慶應義塾大学医学部精神神経科学教室) 権藤 恭之(大阪大学大学院人間科学研究科) |
「BPSDに対する薬物療法」※ウインクあいちにて開催
司会: | 秋下 雅弘(東京大学医学部付属病院老年病科) 新井 平伊(順天堂大学大学院医学研究科精神・行動科学) |
---|---|
演者: | 松永 慎史(藤田保健衛生大学医学部精神神経科) 工藤 喬 (大阪大学大学院医学系研究科精神健康医学) 小川 純人(東京大学医学部附属病院老年病科) 水上 勝義(筑波大学大学院人間総合科学研究科) |
※詳細は、第30回日本老年学会(総会)ホームページをご確認ください。