Meet the Mentorのご案内

趣 意

ミートザメンターは、普段、身近に接する機会の少ない先生方(メンター:mentor)とテーブルを囲み、軽食を取りながら専門家としての生き方、考え方を語るカジュアルなミーティングです。
是非、mentorのお話を間近で伺ってみませんか?

ミートザメンター参加のお申込につきましては下記をご参考ください。

<開催概要>
日時 10月26日(土)・27日(日)
形式 テーブルを囲んでのミーティング
定員 1テーブル10名程度
ブースイメージ ブースイメージ

  • 事前参加登録制ですが、空席があれば当日参加も可能です。
  • 定員の10名を超えた場合でも立ち見は可能です。但し、質問は定員の10名の方を優先させていただきます。
  • 定員10名の方には軽食と飲み物をご用意いたします。
  • 当日でもご参加いただけます。
第1部10月26日(土) 16:30~17:10
会場:れすとらんさがん風(佐賀市文化会館内2F)
申込
番号
テーマ メンター ファシリテーター 申込
状況
1 リハロボットの今後 蜂須賀 研二 先生
(産業医科大学 リハビリテーション医学講座)
橘 智弘 先生
(九州労災病院リハビリテーション科)
2 短下肢装具の適応 渡邉 英夫 先生
(佐賀医科大学 名誉教授)
秋山 菜奈絵 先生
(医療法人安寿会 田中病院)
3 義足とリハビリ 大峯 三郎 先生
(九州栄養福祉大学リハビリテーション学部理学療法学科)
竹井 健夫 先生
(佐賀大学リハビリテーション部)
4 義肢装具士という職業の醍醐味 有薗 修 先生
(有限会社佐賀有薗義肢製作所)
二宮 誠 先生
(株式会社長崎かなえ)
5 組み立て式下肢装具の応用 徳田 章三 先生
(株式会社徳田義肢製作所)
石原 栄治 先生
(有限会社大阪義肢)
6 義肢適合の理論と実際 中禮 光明 先生
(株式会社中礼義肢製作所)
坂井 一浩 先生
(人間総合科学大学)
  • 【申込状況】○:残席あり/△:残席数1~3席/×:満席
  • 申込状況により、更新が遅れる場合もありますので、ご了承ください。

第2部 10月27日(日)14:10〜14:50
会場:れすとらんさがん風(佐賀市文化会館内2F)
申込
番号
テーマ メンター ファシリテーター 申込
状況
7 義足処方の要点 豊永 敏宏 先生
(九州労災病院勤労者予防医療センター)
下堂薗 恵 先生
(鹿児島大学リハビリテーション科)
8 RA装具の臨床 忽那 龍雄 先生
(かじお温泉クリニック)
伊藤 由美 先生
(からつ医療福祉センター)
9 痙縮と装具療法 浅山 滉 先生
(特定医療法人順和長尾病院)
佐伯 覚 先生
(産業医科大若松病院リハビリテーション科)
10 義肢装具の歴史 米満 弘之 先生
(医療法人社団寿量会熊本機能病院)
西 佳子 先生
(熊本大学病院リハビリテーション部)
11 脳卒中と装具療法 川平 和美 先生
(鹿児島大学 名誉教授、鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 客員研究員)
加賀谷 斉 先生
(藤田保健衛生大学リハビリテーション医学講座)
  • 【申込状況】○:残席あり/△:残席数1~3席/×:満席
  • 申込状況により、更新が遅れる場合もありますので、ご了承ください。

お申込み方法

必要事項を記載の上、E-mailで下記までご連絡ください。お申込み確認後、確認メールを送信致します。
メールが届かない場合は運営事務局までご連絡ください。

必要事項
1. 参加希望ブースの申込み番号(第2希望まで記載可)
※ ご自身の発表時間と重ならないようにお申し込みください。
2. お名前
3. ご所属
4. 電話番号・FAX番号
宛先(お問合わせ先も同様です)
第29回日本義肢装具学会学術大会 運営事務局
日本コンベンションサービス株式会社 九州支社
〒810-0002 福岡市中央区西中洲12-33 福岡大同生命ビル7階
TEL:092-712-620/FAX:092-712-6262
E-mail:jspo29@convention.co.jp
申込み期間
満席になるまで順次受け付けます。
※先着順の事前参加申込み制とさせていただきます。定員に達し次第締め切りさせていただきます。
※本セッションは、第29回日本義肢装具学会学術大会のプログラムの一環となります。
参加希望の方は、第29回日本義肢装具学会学術大会への参加登録をしていただきますので予めご了承ください。